トップQs
タイムライン
チャット
視点

等方テンソル

ウィキペディアから

Remove ads

等方テンソル(とうほうテンソル)とは、どのような基底に関する成分も値が変わらないテンソルである[1]。すなわち、テンソルに任意の直交変換を行ってもその成分の値が変わらないものである。

等方ベクトル(1階テンソル)は零ベクトル以外に存在しない。すなわちベクトル vi が等方的であるなら、任意の直交変換行列 aij に対して

である。

2階テンソル Tij が等方的であるなら

が成り立つ。ここでαスカラーδクロネッカーのデルタである。

3階等方テンソルに対しては、エディントンのイプシロンεを用いて

4階等方テンソルに対してはスカラーα, β, γに対して

が成り立つ。

Remove ads

参考文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads