トップQs
タイムライン
チャット
視点

築地徹浩

日本の機械工学者 ウィキペディアから

Remove ads

築地 徹浩(つきじ てつひろ、1954年10月16日[1] - ) は、日本機械工学者。専門は流体工学油圧工学[1]

人物・経歴

1973年福岡県立修猷館高等学校を経て[2]、1978年上智大学理工学部機械工学科を卒業。1983年同大大学院理工学研究科機械工学専攻、博士後期課程を修了(工学博士)[1]

1983年上智大学助手となり、1985年より1986年までウィスコンシン大学マディソン校で研究。1990年足利工業大学(現・足利大学)工学部助教授を経て、1997年同教授に就任[1]

1999年上智大学理工学部機械工学科教授に就任[1]。2008年同機能創造理工学科教授となる。2014年4月理工学部長・大学院理工学研究科委員長に就任。2020年3月退職、名誉教授となる[3]

2014年6月より2016年5月まで日本フルードパワーシステム学会会長を務めた[3]

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads