トップQs
タイムライン
チャット
視点
篠原征子
日本のアニメーター( - 2015) ウィキペディアから
Remove ads
篠原 征子(しのはら まさこ、1941年または1942年 - 2015年8月25日)は、日本のアニメーター[1]。宮崎駿・高畑勲両監督の作品で動画・動画チェック・原画を歴任し、2人を支え続けた[2][3]。
経歴
東映動画での宮崎駿の同僚[4]。1960年代後半から1970年代前半にかけての同社のアニメ作品(『少年ジャックと魔法使い』、『アンデルセン物語』、『長靴をはいた猫』、『空飛ぶゆうれい船』、『海底3万マイル』、『どうぶつ宝島』、『アリババと40匹の盗賊』)にアニメーターとして参加した[5]。
宮崎駿が初監督したテレビアニメ『未来少年コナン』(1978年)や映画『ルパン三世 カリオストロの城』(1979年)に参加し、それぞれのヒロインであるラナやクラリスを描いた[6][7][注 1]。当時、高畑勲が監督するテレビアニメ『赤毛のアン』(1979年)にメインスタッフの一人として参加していたが、宮崎の要請でテレコム・アニメーションフィルムに移籍して『カリオストロの城』に参加した[4]。
その後、宮崎駿の二馬力のスタッフとなり[10]、スタジオジブリの宮崎・高畑作品(『となりのトトロ』、『魔女の宅急便』、『紅の豚』、『平成狸合戦ぽんぽこ』、『耳をすませば』、『もののけ姫』、『千と千尋の神隠し』、『ハウルの動く城』)に原画として参加するようになる[8]。またジブリでは新人の研修も担当していた[11]。
Remove ads
参加作品
テレビアニメ
- 1968年
-
- 魔法使いサリー - 作画
- 1969年
-
- ひみつのアッコちゃん - 作画
- 1971年
-
- さるとびエッちゃん(1971∼1972年) - 作画
- 1972年
-
- 魔法使いチャッピー - 作画
- 1974年
-
- アルプスの少女ハイジ - 動画チェック
- 1975年
-
- フランダースの犬 - 作画
- 1976年
-
- 母をたずねて三千里 - 作画・動画チェック
- 1977年
-
- あらいぐまラスカル - 作画
- 1978年
-
- 未来少年コナン - 原画
- 1979年
-
- 赤毛のアン - 作画
- 1980年
-
- 新ルパン三世 - 原画
- 1981年
-
- 姿三四郎 - 原画
- 1984年
-
- ふしぎなコアラブリンキー - 原画
- 1985年
-
- 小公女セーラ - 原画
- 1985年
-
- Here Come the Littles - Key Animator
- 1986年
-
- 愛少女ポリアンナ物語 - 原画
- 1987年
-
- 愛の若草物語 - 原画
- 1988年
-
- 小公子セディ - 原画
- 1993年
-
- 海がきこえる - 原画
- 1998年
-
- MASTERキートン - 原画
劇場アニメ
- 1967年
-
- 少年ジャックと魔法使い - 動画
- 1968年
-
- アンデルセン物語 - 動画
- 1969年
-
- 長靴をはいた猫 - 動画
- 1969年
-
- 空飛ぶゆうれい船 - 動画
- 1970年
-
- 海底3万マイル - 動画
- 1971年
-
- どうぶつ宝島 - 動画
- アリババと40匹の盗賊 - 動画
- 1972年
-
- ながぐつ三銃士 - 原画
- 魔犬ライナー0011変身せよ! - 原画
- 1979年
-
- ルパン三世 カリオストロの城 - 原画
- 1981年
-
- じゃりン子チエ - 原画
- 1984年
-
- 風の谷のナウシカ - 原画
- 名探偵ホームズ1 青い紅玉の巻 - 原画
- 名探偵ホームズ2 海底の財宝の巻 - 原画
- 1986年
-
- 天空の城ラピュタ - 原画
- 続名探偵ホームズ1 ミセス・ハドソン人質事件 - 原画
- 続名探偵ホームズ2 ドーバーの白い崖 - 原画
- 1988年
-
- となりのトトロ - 原画
- 1989年
-
- 魔女の宅急便 - 原画
- 1991年
-
- おもひでぽろぽろ - 作画
- 1992年
-
- 紅の豚 - 原画
- 1994年
-
- 平成狸合戦ぽんぽこ - 作画
- 1995年
-
- 耳をすませば - 原画
- 1997年
-
- もののけ姫 - 原画
- 2001年
-
- 千と千尋の神隠し - 原画
- 2004年
-
- ハウルの動く城 - 原画
ミュージックビデオ
- 1995年
-
- On Your Mark - 原画
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads