トップQs
タイムライン
チャット
視点
篠崎実
日本のオートレース選手 ウィキペディアから
Remove ads
略歴
- 広瀬登喜夫(期前)、阿部光雄(6期)、且元滋紀とともに、『川口四天王』と称される。
- 上記の且元滋紀及び、飯塚将光(船橋オートレース場所属)らはオートレース選手養成所の同期生。
- 田代祐一(15期)の川口在籍時代の師匠である。
- 湿走路(雨走路)を得意としている。
- 2016年5月20日、川口オートレース場で行われた優勝戦を制し、オートレース史上最年長優勝記録を更新(当時67歳2ヶ月24日)[1][2][注 1]。
- 2021年2月12日、伊勢崎オートレース場で行われた「GIIレジェンドカップ」開催3日目の第3Rで勝利し、オートレースのG2最年長勝利記録を更新(当時71歳353日)[4]。翌2月13日、開催4日目の第7Rで勝利し、G2最年長勝利記録を1日で更新した(当時71歳354日)[5]。
- 2021年4月26日、川口オートレース場で行われた「SG第40回オールスターオートレース」開催2日目の第3Rで勝利し、オートレースのSG最年長勝利記録更新を更新(当時72歳60日)[6]。2日後の4月28日、開催4日目の第4Rで勝利し、SG最年長勝利記録記録をわずか2日で更新(当時72歳62日)[7]。1節間で2度SG勝利記録更新は史上初[8][注 2]。
- 2021年5月27日、川口オートレース場で行われた「GII 川口記念」開催2日目の第4Rで勝利し、オートレースのG2最年長勝利記録を更新(当時72歳91日)[10]。3日後の5月30日、開催最終日の第10Rに勝利し、G2最年長勝利記録を更新(当時72歳94日)[11][注 3]。
- 2022年4月29日、川口オートレース場で行われた「SG第41回オールスターオートレース」開催4日目の第6R準々決勝戦で勝利し、自身が持つSG最年長勝利記録更新を更新(73歳63日)[8]。
- 2023年1月4日、川口オートレース場で行われた「報知新聞社杯 ニューイヤーカップ」(普通開催)開催最終日の第8レースにて1着となり、オートレース史上5人目の通算1,500勝を達成した[12][注 4]。
- 2023年1月23日、川口オートレース場で行われた「川口市営第12回1節」開催最終日の第12レース優勝戦にて1着となり、通算117回目の優勝。73歳10か月29日での優勝は、オートレース最年長優勝記録と公営競技最年長優勝記録を同時に更新した[14][注 5]。
Remove ads
選手データ
- プロフィール
- 戦歴
- 通算優勝回数:117回
- グレードレース(SG、GI、GII)優勝回数:14回
- 全国区レース優勝回数:2回(SG2回)
- SG優勝回数:2回
- 日本選手権オートレース(1985年)
- オールスターオートレース(1988年)
- GI優勝回数:8回
- キューポラ杯争奪戦(川口) '04 1回
- グランドチャンピオン決定戦(川口) '79, '93 2回
- ダイヤモンドレース(飯塚) '89 1回
- スピード王決定戦(山陽) '87 1回
- 開設記念グランプリレース(川口) '80 1回
- オート発祥記念船橋オート祭(船橋) '76 1回
- 秋のスピード王決定戦(浜松) '76 1回
- GII優勝回数:6回
- サンケイスポーツ・まがたま杯争奪戦(川口) '82, '83, '93, '96 4回
- 日刊スポーツ・キューポラ杯争奪戦(川口) '88, '96 2回
- 受賞歴
- オートレース表彰選手
- 特別賞:1回
- 平尾昌晃賞:2回
- 通算勝利記録選手賞
- 日本プロスポーツ大賞
- 功労賞:1回
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads