トップQs
タイムライン
チャット
視点

糠平ダム仮乗降場

ウィキペディアから

Remove ads

糠平ダム仮乗降場(ぬかびらダムかりじょうこうじょう)または(現存する駅名標の写真[2]では)ぬかびらだむ臨時乗降場は、かつて北海道河東郡上士幌町にあった、日本国有鉄道(国鉄)士幌線仮乗降場で、行楽シーズンに限って開設・営業された。

概要 糠平ダム仮乗降場, 所在地 ...

歴史

  • 1956年(昭和31年) - 開設[1]
  • 時期不詳 - 廃止[1]

駅周辺

当仮乗降場は糠平湖南側湖畔にあり、現在国道273号糠平跨線橋の真下になっている。東側に少し離れたところに糠平ダムがある。

隣の駅

日本国有鉄道
士幌線
黒石平駅 - <電力所前仮乗降場> - 糠平ダム仮乗降場 - 糠平駅

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads