トップQs
タイムライン
チャット
視点
紀伊さつき
日本の女性声優 ウィキペディアから
Remove ads
紀伊 さつき(きい さつき、5月29日 - )は、日本の女性声優・ナレーター・女優・歌手。ワイワイワイ所属。京都府京都市出身。
来歴
中学校・高等学校・大学とずっと女子校に進学している。出身の中学校・高等学校では特別進学クラスに所属し、100代目の生徒会長も務めた経歴を持つ。
同志社女子大学に進学[1]と同時に、東京の声優養成所へ通い始める。2009年2月、大学の卒業を優先するために東京通いを中止。大学では卒業式典パーティの司会を勤めた。
2009年9月-2010年2月の間、大阪日本橋のアイドルユニット・ポンバシwktkメイツ初期メンバーとして出席番号4番で活動した。
人物
特技はドリマトーンの演奏。3歳から続けていて講師資格も所有。趣味はご朱印集め。また2014年頃から宇宙に興味を持ち始め、2015年には準星空案内人(星のソムリエ)資格を取得したことをブログで発表している。 声優を志したのは、「元々演技がとても好きで、小学生の頃に先生や周りから朗読を褒められたことと、セーラームーンになりたかったのがきっかけ」また「その後ナレーションの奥深さに目覚めた」と語っている。
約7歳離れた弟をはじめ、家族を溺愛していて、公式ブログにも頻繁に親族が登場する。また同ブログやFacebookでは同郷の幼馴染団体とも毎月食事会を開く様子など、郷土愛も色濃くうかがえる。好きな食べ物は肉、ケーニヒスクローネや、父親の友人が経営しているという三井寺力餅など。しばしばブログでも紹介しており、イベントでファンにプレゼントしたこともある。また紅茶や酒も大好物だという。
女優のすぎもとみさきや、カメラマンの守屋貴章と交友がある。他にも奈沙えりかとは大学のクラスメイトでたいへん交友が深い。
声優としては比較的幼い少女役や若い女性役の担当が多いが、少年役や動物役などを担当することもあり、落ち着いたナレーションなども多くこなす。
Remove ads
出演
要約
視点
CMナレーション
番組ナレーション
- 「水野真紀の魔法のレストランR」(MBS)
- 「韓国でキレイになる!目指せ!K-Beauty!」(KTV)
- 「NHK上方漫才コンテスト」(NHK)
- 雨上がり食楽部(KTV)
- 「乙女ステイション2nd season」(タカラヅカ・スカイ・ステージ)
- 「とびだせ!トレセンまるごと情報局」(グリーンチャンネル)
- 「籠篤」(J:COM)
VPナレーション等
ラジオ
キャラクター
- It Okashi soft iPhoneアプリ「FlyFlyFly!」(レオン役)
- It Okashi soft iPhoneアプリ「充電少女」(ミチル役)
- 「リトルロード」(アディンセル役)
- ベネッセ 小論文教材(長子役)
- 日産ネジ株式会社VPキャラクター(ネジコ役、ネジオ役)
- FMひらかた ラジオドラマ部「明日がくる」(役多数)
- 池田市広報アニメ「クレハとアヤハ」(アヤハ役/少年役)
- ダスキン工場見学(女の子役)
テレビ出演
- 「痛快!明石家電視台~なにわのグッチ!フリーアナSP」(MBS)
舞台・イベント
- 卒業公演「新劇物語」(山本マリ役)
- 三宅和樹プロデュース第四回公演「BACK TO THE TEACHER」全7公演(黒木音美役)
- 京都市子育て支援活動いきいきセンター つどいの広場 ほっこりはあと出町イベント「ほっこりはあとde夏まつり」ゲスト声優(朗読会)
- リーディングライブ「una:chenter Vol.9」(「START・POINT」関根綾香役)
- 吉田商店ア・ラ・カルト♯3朗読エンタテイメント「文豪×おとぎ話」
- ポンバシwktkメイツ(出席番号4番)
司会・MC
- 第4回ビジネスメッセ『せんとくんとロボビーのショー』
- 小岩井ことりソロイベント『ぴよぴよパーティーvol.3』
- 京都西加茂 妙晃寺 報恩会
- 加古川名産フェア
- 楽しんごスペシャルお笑いライブ
- 佐野慈紀&久慈照嘉トークショー「球春到来!爆笑プロ野球!」
- サニースポーツクラブ京都 発足式
- ハルカスウエディングセレモニー
- 嶋原太夫餅搗き会
- 枚方市緑化フェスティバル
- 東日本復興支援チャリティコンサート~千の音色でつなぐ絆
- 国際モダンホスピタルショウ
- 枚方オクトーバーフェスト
- 枚方まつりメインステージ
- 枚方市追悼式
- 交通安全ひらキョーフェア
- 枚方市成人祭
- 枚方市小学校合同音楽会
- CORiOスプリングフェア
- 枚方津田山桜コンサート
- 枚方山田東校区夏祭り
- ハロウィンキッズカーニバルinビオルネ
- 琵琶湖ハワイアンフェスタ
その他 パーティー司会・発表会司会等 多数
その他
- キッズプラザ大阪 わいわいスタジオ スタッフ対象アフレコ講師
- 同志社女子大学 講師・ゲストスピーカー
- 同志社女子大学日本語日本文学会 第31回総会記念講演
- 朗読教室発声インストラクター
- 平和堂店内ナレーション [4]
- Osaka Metro中央線車内放送(2025年6月から) *子ども専用列車・優先列車は2025年4月中旬から
- 近鉄けいはんな線車内戸閉・広告放送(2025年6月から)
出演関連DVD(歌以外)
- 2010年5月:妙晃寺『行住院日成上人七十五回報恩会』(制作・販売:KIKUTSUJI ART STUDIO)
Remove ads
歌手活動
ユニット
- そうめん - 声優事務所JEWEL☆VOICEでの同期・那瀬ひとみとの声優ユニット。マスコットヴォーカルを担当。「今食べたいもの」を考えているときに2人が同時に「そうめん!」と言ったことが由来。
- Merry Girl(めりーがーる)- 声優事務所JEWEL☆VOICEでの同期・新井優姫とのツインボーカルバンド。ヴォーカルを担当。
- La*pin - ハーモニーと歌うことの楽しさを重視したナチュラルデュオとして、大学で知り合った友人・モコと結成。La*pin内では自身をメイと名乗っている。
CD
- 地下アイドルなんて呼ばせない!! - 2010年4月26日発売。wktkメイツとして参加している。収録曲は地下アイドルなんて呼ばせない!!、出席番号の歌、地下アイドルなんて呼ばせない!! (Instrumental)。(販売:Fairymoon Records)
DVD
- wktk学園DVD001『和深卒業式SP』 - 2010年2月、ポンバシwktk学園限定販売。和深として出演している。(販売:wktk学園事務局)
単独イベント
- 2011年11月26日:「らぱんfeat.とるちゅ Freedom Harmony」@京都
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads