トップQs
タイムライン
チャット
視点

細野俊晴

ウィキペディアから

Remove ads

細野 俊晴(ほその としはる、1954年11月2日[1][2] - 2016年8月17日[3])は、静岡第一テレビ(SDT)元社員、元取締役編成事業局担当。元アナウンサー

概要 ほその としはる細野 俊晴, プロフィール ...
Remove ads

人物

身長185cm。立教大学社会学部産業関係学科卒業後[1]1977年4月に山梨放送へアナウンサーとして入社[1]。山梨放送当時、ラジオ番組『青春キャンパス』(文化放送制作)で全国のキャンパスリーダー(ネット各局の番組担当アナウンサー)が一堂に会した企画の際、ジャイアント馬場の物真似を披露し、「谷村新司賞」を受賞している。また、1995年オウム真理教自動小銃密造事件の釈明を行った際にキャスターとして富士清流精舎へ出向き、幹部だった村井秀夫にインタビューをしている。

1999年3月をもって山梨放送を退社。同年4月、山梨放送と同じく日本テレビ系列で、隣接県の局である静岡第一テレビへ移籍。アナウンサーとして報道番組を中心に出演。その後アナウンサーから管理職、そして同局の役員へと昇進していった。日本テレビ系列のアナウンサーの同期で局の役員になった人物として、田中和彦(現南海放送代表取締役会長)がいる。2016年6月に取締役事業局担当を中村克弘へ引き継いだ。

2016年8月死去。

特技はギターの弾き語り。「24時間テレビ「愛は地球を救う」」のイベントとして静岡第一テレビ局舎前で開催された「静岡フォークジャンボリー」で、その腕前を披露したことがあった。

Remove ads

アナウンサー時代の担当番組

山梨放送時代

  • ズームイン!!朝!(山梨担当リポーター)
  • 青春キャンパス(ラジオ YBS担当キャンパスリーダー)
  • YBSホットスタジオ(ラジオ 木・金曜担当)[1]
  • ほそのとしはるのラジオ土曜ワイド
  • スポーツサンデー[1]
  • サッカー中継

静岡第一テレビ時代

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads