トップQs
タイムライン
チャット
視点
結婚できない司会者と嫁いる芸人たち
日本のバラエティ番組 ウィキペディアから
Remove ads
『結婚できない司会者と嫁いる芸人たち』(けっこんできないしかいしゃとよめいるげいにんたち)はテレビ朝日と朝日放送テレビの共同制作・テレビ朝日系列で2012年から2014年まで特別番組にて放送されていたバラエティ番組である。
司会は千原ジュニア(千原兄弟)と田村淳(ロンドンブーツ1号2号)で、結婚とは縁遠いジュニアと淳が、妻帯者の「嫁いる芸人」や既に離婚してしまった「嫁いた芸人」と結婚にまつわるトークを繰り広げ、結婚生活の魅力・苦労について徹底的に掘り下げる番組[1][2]。しかしながら、司会の淳が2013年9月に結婚した影響からリニューアルを余儀なくされ、2014年は『ジュニアと田村淳のラブ婚&ダメ婚スペシャル!!』(ジュニアとたむらあつしのラブこんアンドダメこんスペシャル)に改題して放送された[3]。
当初は単独の特別番組であったが、のちに『ロンドンハーツ』との合体スペシャル枠として放送されるようになっていった。
Remove ads
出演者
MC
アシスタント
放送リスト
- 結婚できない司会者と嫁いる芸人たち
- ラブ婚&ダメ婚スペシャル
Remove ads
スタッフ
- ナレーター:小野寺一歩
- 構成:高須光聖、そーたに、興津豪乃
- カメラ:辻稔
- VE:小松淳(ラブ婚&ダメ婚第2回)
- 音声:高橋英史(ラブ婚&ダメ婚第2回)
- 照明:鈴木敏也(第1回、ラブ婚&ダメ婚第2回)
- 美術:小山晃弘
- デザイン:前田香織
- 美術進行:入江大介
- 大道具:小宮将太
- 電飾:塚原聡
- アクリル装飾:古川明音
- スタイリスト:鬼塚美代子
- 編集:竹内敏雅(第4回、ラブ婚&ダメ婚第2回)
- MA:近藤宏紀(ラブ婚&ダメ婚第2回)
- 音効:栗田勇児
- TK:村田理実
- デスク:中川千波(第4回、ラブ婚&ダメ婚第2回)
- CG:パークグラフィックス
- タイトル:リトルベア
- 宣伝:望野智美(テレビ朝日)、高橋寿英(朝日放送テレビ、ラブ婚&ダメ婚第2回)
- 編成:石田菜穂子(テレビ朝日)、園部充(朝日放送テレビ、第4回、ラブ婚&ダメ婚第2回)
- 協力:tv asahi create、テイクシステムズ(テイク→第4回、ラブ婚&ダメ婚第2回)、SWISH JAPAN、IMAGICA、KYORITZ、東京オフラインセンター
- ディレクター:北村要、山本紗智子、橋本伸行(北村・橋本→第4回、ラブ婚&ダメ婚第2回)
- プロデューサー:井口毅・近藤真広(朝日放送テレビ)、三浦雅登、太田兼仁(三浦・太田→第4回、ラブ婚&ダメ婚第2回、近藤→ラブ婚&ダメ婚第2回)
- 演出:藤城剛(テレビ朝日、ラブ婚&ダメ婚第2回以外はプロデューサー兼務)
- 総合演出・ゼネラルプロデューサー:加地倫三(テレビ朝日)
- 制作著作:テレビ朝日、朝日放送テレビ
過去のスタッフ
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads