トップQs
タイムライン
チャット
視点

SEVEN4

ウィキペディアから

Remove ads

SEVEN4(セブンフォー)は日本のアイドルグループ

「インタラクティブエンタテイメントパーク」をコンセプトとし結成された[1]

概要

複数のユニットから抜擢されたメンバーに、ソロアイドル数人を加えた超党派大規模ユニットとしてスタート。

お披露目ライブが2017年7月4日であり、定期公演の開場時刻が19時4分(7時4分)で開演時刻が19時40分(7時40分)、公演時間が74分であるなど、ユニット名にちなんだ語呂合わせが髄所に見られる。

メンバーの多くが他のユニットとの兼任であることから「地下アイドル界の連合艦隊」とも呼ばれている[2]

毎回ライブ後にアトラクション結果としてメンバーの「動員ランキング」と「ソロチェキ販売ランキング」を公開していた。これは「全メンバー30枚売り切れを目指そう!」[注 1]を目標としたものであるとのこと[2]

「CR SUPER電役ナナシーDXⅡ」とのコラボ

2018年3月15日、豊丸産業株式会社によるパチンコ台「CR SUPER電役ナナシーDXⅡ」のプレス発表会がAKIBAカルチャーズ劇場で行われ、SEVEN4の代表曲『音速DI-VA』が「曲でタイアップ」として当該機種の大当たり演出に登場すること、および「SEVEN4はこの台のために作られたユニット」であり(ナナシーにちなんで7と4でSEVEN4)、『音速DI-VA』はフリー音源として使用出来ることが発表された[3]
2021年に発表された「PA SUPER電役ナナシーSPECIAL66 3VV」にもSEVEN4の楽曲「りみっとBreak!」「元気注意報」が大当たり演出に登場する。

メンバー

要約
視点

2018年1月14日に公式ブログにて、2018年2月よりメンバーを3つのチームにわけそれぞれの組み合わせで定期公演をおこなっていく旨が発表された[4]が、各所属グループや個々の活動の関係により組み分けによる定期公演ではパフォーマンスが十分披露出来ないと判断され、3月から通常定期公演に戻っている[5]。 メンバーは下記の通り。加入日は加入発表日もしくはステージデビュー日。

現メンバー

さらに見る 名前, 誕生日 ...

卒業メンバー

記載は卒業順。各情報は卒業時のもの。

さらに見る 名前, 誕生日 ...
  • 野月まろんは2018年1月13日に加入が発表されたが、デビュー前の2月18日に芸能活動の休止が発表された。

楽曲

  • スキスキスキ
  • ファイティングシンデレラ
  • BIRTHDAY
  • ASP⇔A
  • 元気注意報
  • 初恋ドーナツ
  • DANCING TONIGHT
  • 音速DI-VA
  • サバーイ夏BANG!BANG!BANG!(スプリングChu♡bit カバー)
  • Fly Off
  • 恋する魔法
  • 誓い
  • Hands Up!
  • Break the Wall
  • りみっとBreak!

テレビ・ストリーミング配信

出演

オンライン演劇

  • 愛はお金で買えますか?ダブルデート編(2020年11月21日 ‐ 29日、SFIDA ENTERTAINMENT オンラインプロデュース)‐ 綾瀬のみ[6]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads