トップQs
タイムライン
チャット
視点

緒方信一郎

日本の自治官僚 ウィキペディアから

Remove ads

緒方 信一郎(おがた しんいちろう、1933年昭和8年〉9月9日 - 2022年令和4年〉3月28日)は、日本自治官僚。位階は従三位国立国会図書館館長(第11代)、衆議院事務総長(第11代)、日本道路公団総裁(第8代)。埼玉県出身[1]

来歴・人物

1956年東京大学法学部を卒業し、同年に自治省に入省した[1]1987年3月に衆議院事務次長に就任し、1989年6月に衆議院事務総長に就任し、1994年6月をもって退官[1]1994年7月から1998年6月までに国立国会図書館館長を務め、1998年7月から2000年6月までに日本道路公団総裁を務めた[1]

2003年11月には瑞宝大綬章を受章した[2][3]

2022年3月28日心不全のために死去[4]88歳没

弟は、緒方謙二郎資源エネルギー庁長官、川崎重工業副社長)[要出典]

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads