トップQs
タイムライン
チャット
視点
群馬パース大学福祉専門学校
群馬県渋川市にある専門学校 ウィキペディアから
Remove ads
群馬パース大学福祉専門学校(ぐんまパースだいがくふくしせんもんがっこう、英称:Gunma Paz Professional Care Workers Training College)は、学校法人群馬パース大学が運営する、介護福祉士養成課程のある私立専門学校である。
名称の由来
群馬パース大学福祉専門学校のパースとはポルトガル語で平和 (Paz) を意味する。またPazの3文字にもそれぞれこめられた意味があり、PはPessoa=個性、AはAssistencia=互助、ZはZelo=熱意を表現している。個性の重視、互助の精神、そして熱意。これらを調和させ平和を目指す事が、Pazの教育理念となる。
沿革
- 1992年(平成4年)4月 - ほたか保健福祉専門学校開校[1]。介護福祉学科を設置[1]。所在地は北群馬郡子持村上白井[1]。
- 1997年(平成9年)4月 - 介護福祉学科II部(夜間部)開設[2]。
- 2006年(平成18年) - 夜間部募集停止[3]。
- 2007年(平成19年)4月 - 群馬パース福祉専門学校に名称変更[3]。
- 2010年(平成22年) - 群馬パース大学高山キャンパス内に移転[4]。
- 2014年(平成26年) - 群馬パース大学福祉専門学校に名称変更。
- 2017年(平成29年)4月 - 渋川すこやかプラザ内に移転[5]。保育学科を新設[5]。
- 2019年(平成31年)4月 - 介護福祉専攻科を新設。
- 2024年(令和6年) - 保育学科、介護福祉専攻科募集停止。
教育目標
- 心の豊かな人間性を養います。
- 優れた知識、技術を身につけます。
- 強靭な意思と体力を培います。
学科
- 介護福祉学科
取得資格
- 介護福祉学科:介護福祉士(国家資格)、専門士(称号)※福祉系大学3年次への入学が認められる
校舎
- 所在地:群馬県渋川市渋川1338-4
渋川総合病院跡に整備された渋川すこやかプラザ内にある[5]。旧病棟の1–2階を改装して使用している[5]。
学生寮

遠方の学生が学ぶことができるようキャンパスから徒歩3分の場所に学生寮 "PAZ Dormitory Shibukawa" がある。
旧校舎(高山村中山)
- 所在地:群馬県吾妻郡高山村中山6859-251
渋川市への移転後、土地は高山村に貸与され、建物は高山村に無償譲渡の上で学校法人NIPPON ACADEMYに貸与された[6]。学校法人NIPPON ACADEMYは2017年4月にNIPPONおもてなし専門学校高山校を開設した[6]。
旧校舎(渋川市上白井)
- 所在地:群馬県渋川市上白井2564-6
開校時に建設された[1]。鉄筋コンクリート造の3階建てで、総床面積は約1,580平方メートル[1]。
土地については2011年時点で渋川市が所有している[7]。建物は2011年の東日本大震災後に渋川市に無償貸与され、備蓄資材の保管場所として使用された[7]。その後、2012年5月に学校法人群馬パース大学から渋川市に寄付された[7]。
Remove ads
脚注
記念誌
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads