トップQs
タイムライン
チャット
視点

翻訳夜話

ウィキペディアから

Remove ads

翻訳夜話』(ほんやくやわ)は、村上春樹柴田元幸の対談集および翻訳書。2000年10月20日文藝春秋より文春新書として刊行された[1]

概要 翻訳夜話, 著者 ...

内容

フォーラム1 柴田教室にて
1996年11月、東京大学教養学部の柴田の翻訳ワークショップで行われた対談。学生との質疑応答も本文に収録されている[2][3]
フォーラム2 翻訳学校の生徒たちと
1999年11月、文藝春秋西館ホールで行われた対談。バベル翻訳・外語学院(現 BABEL UNIVERSITY)の学生との質疑応答も本文に収録されている。
海彦山彦 村上がオースターを訳し、柴田がカーヴァーを訳す
村上・カーヴァー「収集[4]
柴田・カーヴァー「集める人たち」
村上・オースター「オーギー・レンのクリスマス・ストーリー」
柴田・オースター「オーギー・レンのクリスマス・ストーリー」
フォーラム3 若い翻訳者たちと
2000年5月18日、タイトルどおり若い翻訳者6名と共に、上記のカーヴァーとオースターの作品をテーマに行ったフォーラム。参加者は、岸本佐知子[5]坂口緑畔柳和代都甲幸治前山佳朱彦岩本正恵
ここで述べられた「カキフライ理論」は、「村上朝日堂」ホームページに掲載された読者への返信が元になっている[6][7]
Collectors (Raymond Carver)
レイモンド・カーヴァーの『Collectors』の原文。巻末に収録されている。
Auggie Wren's Christmas Story (Paul Auster)
ポール・オースターの『Auggie Wren's Christmas Story』の原文。巻末に収録されている。
Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads