トップQs
タイムライン
チャット
視点
舘谷春香
ウィキペディアから
Remove ads
舘谷 春香(たてや はるか、1990年3月28日 - )は、ホリプロのスポーツ文化事業部に所属するフリーアナウンサーである。NHK富山放送局・NHK名古屋放送局に契約キャスター、文化放送に契約アナウンサーとして勤務した。
Remove ads
来歴
東京都の出身で、学生時代はソフトボールで「1番・遊撃手」を務めた[1]。法政大学文学部の在学中にアルバイトでルミネtheよしもとの受付業務に携わった[2]。
法政大学の卒業後に、NHK富山放送局・NHK名古屋放送局の契約キャスターを経て[3]、2017年10月1日に長麻未と共にアナウンサーとして文化放送に入社[4]した。3年間の有期雇用契約が満了する2020年9月30日に退職した[5]。10月1日にホリプロのスポーツ文化事業部アナウンス室に所属し、文化放送と契約期間中に担当した番組の一部にフリーアナウンサーとして出演している。
趣味は小説の執筆、マラソン、登山、短歌作り、スポーツ観戦など。マラソンは、ホリプロへの所属を始めた時点でフルマラソンをベストタイム4時間18分35秒で5回完走し、2016年9月にランニングアドバイザーのライセンスを取得した。文化放送のアナウンサー時代の2018年7月に野球知識5級の検定試験に合格し、ジャガイモ好きが高じて局内で「じゃがいもクラブ」として苗の植え付けや収穫を体験した。ちふれASエルフェン埼玉のPRサポーターを務めている[1]。
Remove ads
現在の出演番組
◎印の番組は文化放送で、同局の契約アナウンサー時代からレギュラーで出演。
- Tresen Friday(FMヨコハマ 金曜 15:00 - 19:00)
- 岩本勉のまいどスポーツ(月曜 17:45 - 18:30)◎(2022年3月29日 - )
- BACHプラザ(2023年4月 - 、テレビ埼玉) 火曜日司会[6]
過去の出演番組
文化放送
この節の出典は一部を除き、公式プロフィールに基づく。
- DASH!アミーゴ1号2号(2017年10月 - 2018年3月、木曜アシスタント「アミーゴ5号」として出演)
- 渋谷×文化ラジオ(2017年10月 - 2018年3月、水曜「あべこうじのどういうこと?」中継リポーター)
- なかじましんや 土曜の穴(土曜 11:00 - 13:00)
- サンデースポーツDASHスクランブル(日曜 17:50 - 18:00)
- 文化放送サタデープレミアム 箱根駅伝への道襷と絆の物語(ストーリー)(2019年1月5日 土曜日 19時00分 - 19時55分)
- 文化放送ライオンズナイタースペシャル 君は覚えているか? 平成スポーツ 声の遺産(2019年4月30日(火)午後7時00分 - 9時30分)[7]。
- SDGs Voice(平日 17:50 - 17:55、伊藤佳子・鈴木純子・西川文野・長麻未の5名による持ち回り)
- 池田純 スポーツコロシアム!(月曜 18:45 - 19:00)
- 近藤真彦 くるくるマッチ箱!(火曜 21:30 - 22:00)
- くにまるジャパン 極(金曜アシスタント (2018年4月6日 - 2019年3月29日)、くにまるジャパン探訪 金曜 12:07 - (2018年4月6日 - 2020年9月25日))
- 林家たい平 たいあん吉日!おかしら付き♪(日曜 8:00 - 8:30)
- 峰竜太とみんなの信州(日曜 11:05 - 11:20)
- トレンディエンジェルのPePePeラジオ(土曜 11:00 - 13:00)
- スポスタ☆MIX ZONE(日曜 15:00 - 16:00)
NHK名古屋放送局
NHK富山放送局
ホリプロ所属後
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads