トップQs
タイムライン
チャット
視点
苗栗鉄道文物展示館
ウィキペディアから
Remove ads
苗栗鉄道文物展示館(びょうりつてつどうぶんぶつてんじかん)(ビンイン:Miáolì Tiělù Wénwù Zhǎnshìguǎn)は台湾苗栗県苗栗市にある鉄道に関する博物館である。
アクセス
苗栗駅の跨線橋上の改札を西側(右側の新しい出口)に出て、大通り(英才路)を高雄方向(左折)に約200m行くと案内板があり、左の路地に入った線路脇にある。閉鎖されないので、24時間いつでも入ることができる。右の写真の英才路にある門は使用されておらず入れない。
歴史
保存車輛
蒸気機関車
- 台鉄CT150型蒸気機関車(CT152)
- 台鉄DT560型蒸気機関車(DT561)
- 1920年アメリカン・ロコモティブ(ALCO)スケネクタディー工場製。1979年廃車。9600形の準同型機。
- 台糖331号蒸気機関車
- 台鉄CT152テンダー型蒸気機関車
- 台鉄DT561テンダー型蒸気機関車
- 台糖331号タンク型蒸気機関車
ディーゼル機関車
- 台鉄R0型ディーゼル機関車(R6(実際はR1))
- 台湾鉄路管理局S400型ディーゼル機関車(S405)
- 1969年米国GM-EMD製の電気式ディーゼル機関車。七堵操車場専用の入換機。1997年廃車。
- 台鉄LDH100型ディーゼル機関車(LDH101)
- 阿里山森林鉄路11403型ディーゼル機関車(11403-1,11403-5)
- 1953年新三菱重工製。牽引力がライマ製28t級蒸気機関車程では無かった為、平坦区間で運用されていた。
- 台鉄R6号ディーゼル機関車
- 台鉄S305号ディーゼル機関車
- 台鉄S405号ディーゼル機関車
- 台鉄LDH101号ディーゼル機関車
- 阿里山森林鉄路11403-1ディーゼル機関車
- 阿里山森林鉄路11403-5ディーゼル機関車
客車
- 30SP2502 木造客車
- 25TPK2053 木造客車
- LTPB1813
- SPC2
- 台鉄30SPK2502木造客車
- 台鉄25TPK2053木造客車
- 阿里山森林鉄路SPC2光復号客車
貨車
- 15F6006 木材用長物車
- 阿里山森林鉄路長物車平甲6006号
保線用
- 台糖巡道車254号
車両部品
- EMU300型電車用ボギー台車
- TR11型、TR12型客車用ボギー台車
- EMU300型自強号初代台車14TWNSB型(軸間距離2410mm)
- TR11型客車用ボギー(軸間距離1829mm)[2]
- TR12型客車用ボギー(軸間距離2134mm)
鉄道設備
- 投炭練習所(見学は申込みが必要)
- 転車台
- 苗栗機関庫
脚注
外部リンク
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads