トップQs
タイムライン
チャット
視点
若者たち 30周年記念デラックスエディション
ウィキペディアから
Remove ads
『若者たち 30周年記念デラックスエディション』は、2025年10月15日 に発売された、サニーデイ・サービスのアルバム『若者たち』のリイシュー・アルバム。
Remove ads
解説
サニーデイ・サービスの原点である1995年4月 リリースの1stアルバム『若者たち』[注釈 1]は、渋谷系隆盛の90年代半ば、あえて真逆とも言えるドメスティックな70年代フォークのイディオムをぶつけることで時代を切り裂いた邦ロックの重要作品。そこに刻まれた真にパンキッシュな精神と常に等身大であろうとする試みは脈々と語り継がれ、常に新しい世代の音楽の創造を促している[2]。
今年30周年を迎えた本作に新たなマスタリング/カッティングが施され、この度、アナログ盤およびCDの再発と配信リリースが決定した。CDとLPは7月7日より各販売店にて予約受付が開始された[2]。
なおCD盤はボーナス・トラックとして『若者たち』[注釈 1]のリリース直前に東京・下北沢で行われたライブの音源と未発表テイクを収録した“30周年記念デラックスエディション”となる[3]。10月2日、『若者たち』記念盤のうち、<30周年記念デラックスエディション>としてリリースされるCDと配信に収められたボーナス・トラックの内容が公開され、最新リマスタリングが施された本編10曲に加え、ここからの未発表テイク2曲、さらに『若者たち』[注釈 1]リリース直前の1994年12月 に行われた初のワンマンライブの貴重な音源から、選りすぐりの6曲を収録。特筆すべきは、彼らサニーデイの2大ルーツである、はっぴいえんど「はいからはくち」、Sex Pistols「Anarchy In The U.K.」のライブカバーが収められている点。サニーデイ・サービスの原点とその萌芽をあますところなくパッケージしたスペシャルリリースとなっている[4]。
Remove ads
パッケージ、アートワーク
アート・ディレクションは曽我部恵一自身が担当し、ジャケットは紙ジャケット仕様。帯には以下のキャッチコピーが記載されている。
- 1995年
リリース。サニーデイ・サービスの原点。ふぞろいの檸檬たちによるエレガントな暴動。- 最新マスタリングを施し、未発表テイクとライブ音源8曲を追加したデラックス盤! 〈監修 曽我部恵一〉
1995年 リリース時のオリジナル盤に同封されていたブックレットを復刻封入。その他、曽我部恵一による〈メモランダム #1 1993年 ~1995年4月 〉と題されたライナーノーツを併せて封入。バンド結成から本作『若者たち』リリースに至るまでの経緯が記されている。
収録曲
- いつもだれかに – (2:07)[1]
- 素敵じゃないか – (3:21)[1]
- 御機嫌いかが? – (4:16)[1]
- やけっぱち天使 – (2:58)[1]
- 田園風景 – (4:19)[1]
- 街へ出ようよ – (4:27)[1]
- 日曜日の恋人たち – (3:35)[1]
- 約束 – (3:04)[1]
- 昨日・今日・明日 – (3:34)[1]
- 若者たち – (3:35)[1]
- – Alternate Takes –
- 街へ出ようよ – (4:17)[1]
- やけっぱち天使 – (4:28)[1]
- – Live at 下北沢 Club Que 12/8/1994 –
- いつも誰かに – (2:39)[1]
- 御機嫌いかが? – (4:11)[1]
- 田園風景 – (4:06)[1]
- 素敵じゃないか – (3:42)[1]
- はいからはくち – (3:23)[1]
- Anarchy In The UK – (2:58)[1]
クレジット
LITTLE BOOK ABOUT "YOUNG PEOPLE" (オリジナル盤ブックレット)
いつもだれかに
acoustic and electric guitar, vocals / 曽我部恵一 |
bass guitar / 田中貴 |
drums, conga / 丸山晴茂 |
素敵じゃないか
double acoustic guitars, vocal, electric guitars, chime / 曽我部恵一 |
bass / 田中貴 |
double drums, timbales, chime / 丸山晴茂 |
御機嫌いかが?
bass / 田中貴 |
drums / 丸山晴茂 |
electric guitar, vocals / 曽我部恵一 |
organ / 並木静 |
やけっぱち天使
bass, cowbell, organ, electric piano / 田中貴 |
drums / 丸山晴茂 |
acoustic & electric guitar, vocal, vibraslap, conga / 曽我部恵一 |
田園風景
double track drums / 丸山晴茂 |
bass / 田中貴 |
electric guitar, vocal / 曽我部恵一 |
街へ出ようよ
bass / 田中貴 |
drums / 丸山晴茂 |
electric guitar, conga, flute, organ, vocal / 曽我部恵一 |
electric piano / 並木静 |
日曜日の恋人たち
vocals, acoustic guitar, tambourine, conga / 曽我部恵一 |
drums / 丸山晴茂 |
bass / 田中貴 |
organ / 中村文俊 |
clavinette / 並木静 |
約束
drums, vibes, china cymbal / 丸山晴茂 |
rhythm box, acoustic guitar, vocal / 曽我部恵一 |
acoustic guitar, mute trumpet, bass / 田中貴 |
organ / 中村文俊 |
昨日・今日・明日
acoustic guitar, electric guitar, vocal / 曽我部恵一 |
bass guitar / 田中貴 |
drums / 丸山晴茂 |
|
若者たち
electric piano, shaker, acoustic guitar, harmonica, vocals / 曽我部恵一 |
bass / 田中貴 |
drums, organ, conga / 丸山晴茂 |
THANKS FOR INSPIRATIONS OF |
スタッフ
| ||
| ||
| ||
| ||
|
| |
RECORDED AND MIXED AT STUDIO TAKE | ||
|
1-16 | … | 作詞作曲 : 曽我部恵一 |
17 | … | |
18 | … |
|
13-18 | … | Live at 下北沢 CLUB Que 1994年12月8日 協力 : 詩村宏明 |
Reissue Supervisor 曽我部恵一 |
Director 渡邊文武 |
A&R 岩崎朗太 |
Management 水上由季 |
Reissue Art Direction 曽我部恵一 |
DTP Operation 須原花梨 |
Remastered by 風間萌 at studio Chatri |
Artist Photo 坂本正郁 |
Remove ads
リリース日一覧
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads