トップQs
タイムライン
チャット
視点
苫小牧灯台
ウィキペディアから
Remove ads
苫小牧灯台(とまこまいとうだい)は北海道苫小牧市有明町にある灯台。
概要
苫小牧外港の西およそ2.5kmほどの距離、国道36号沿いの有珠川河口に所在する[3][4][5][6]。1965年(昭和40年)2月3日初点灯[3][2]。現在は赤白横線であるが、かつては黒白横線の塗装であった[1]。2009年(平成21年)1月28日までは気象測器を有していたが、同日苫小牧船舶通航信号所に移設された[7]。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads