トップQs
タイムライン
チャット
視点

茅野市立北部中学校

長野県茅野市にある中学校 ウィキペディアから

Remove ads

茅野市立北部中学校(ちのしりつ ほくぶちゅうがっこう)は、長野県茅野市に所在する中学校。略称は「茅野北」「北中」。

概要 茅野市立北部中学校, 過去の名称 ...

沿革

  • 1949年昭和24年)4月 - 湖東村・北山村・豊平村・米沢村に新制中学校設立。
  • 1958年(昭和33年)5月 - 茅野町立北部中学校創立(形式的な統合、校舎は4部校制)。
    • 8月 - 市制施行に伴い「茅野市立北部中学校」と改称。
  • 1960年(昭和35年)4月 - 校舎完成に伴い部校を廃止、実質統合する。
  • 1995年(平成7年) - 校舎全面改築[1]

部活動

  • バレー部(男女)
  • サッカー部
  • バスケットボール部(男女)
  • 卓球部
  • バドミントン部
  • 陸上部
  • 野球部
  • ソフトテニス部
  • スケート部
  • 柔道部
  • 水泳部
  • スキー部
  • 合唱部
  • 吹奏楽部

学校行事

文化祭・他の行事 やつがね祭 2年 登山(予備登山で蓼科山・本登山で八ヶ岳縦走)

1年 自然体験学習など

校舎

校舎は比較的新しい。市の生涯学習センターを隣接するため、やつがねホールという中規模のホールを体育館とは別に持つ。またプールは25mで室内にある。なお、温水ではないため冬期は入れない。柔道場やミーティングルームなども完備されている。

校区

  • 茅野市立北山小学校
  • 茅野市立湖東小学校
  • 茅野市立米沢小学校区の内、塩沢・中大塩1区・中大塩2区
  • 茅野市立豊平小学校区の内、南大塩・塩之目・上場沢・下菅沢・山寺・山寺団地・グリーンヒルズヴィレッジ・中大塩3区[2]

著名な出身者

脚注

関連項目

周辺

最寄駅

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads