荒木敏夫

ウィキペディアから

荒木 敏夫(あらき としお、1946年 - )は、日本歴史学者専修大学名誉教授。

来歴

1946年、東京都に生まれる[1]1969年早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業[1]1975年東京都立大学人文学部大学院人文科学研究科史学専攻(博士課程)中退[1]愛知教育大学講師、助教授、1987年専修大学文学部教授。2002年文学部長。2017年定年退職、専修大学名誉教授。

著書

編著

  • 『古代王権と交流 5 ヤマト王権と交流の諸相』編 名著出版、1994
  • 『日本史のエッセンス 歴史が物語るもの』保坂智、加藤哲郎共著 1997 有斐閣アルマ

脚注

参考

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.