トップQs
タイムライン
チャット
視点

菊池浩一

ウィキペディアから

Remove ads

菊地 浩一(きくち こういち、1977年2月23日 - )は、日本男性シュートボクサー大阪府東大阪市出身。寝屋川ジム所属。吉鷹弘に指導を受けており、ローキックを得意とする。

概要 基本情報, 本名 ...

来歴

2002年11月4日、シュートボクサーとしてプロデビュー。松本賢治に3RTKO勝ち。

2004年7月10日、元Jリーガーでプロ格闘家デビュー戦の矢野マイケルと対戦予定であったが、矢野がB型肝炎ウイルス感染者であることが判明し、菊地も欠場となった[1]

2004年12月19日、『DEAD OR ALIVE TOURNAMENT '04』に出場。1回戦で城戸康裕に2RKO勝ち。準決勝でCRAZY884に1RKO勝ち。決勝戦で裕樹に1RKO勝ちで優勝を果たした[2]

2005年1月23日、SHOOT BOXING 2005 GROUND ZERO FUKUOKAでクリスチャン・アレンにTKO勝ち。試合後のリング上で宍戸大樹に対して対戦を呼びかけた[3]

2005年3月6日、SB日本ウェルター級王座決定戦で宍戸大樹と対戦し、0-3の判定負けで王座獲得ならず。デビュー以来の連勝記録も12でストップした[4]

2007年11月24日、シュートボクシングオランダ旗揚げ大会に参戦。シャヒッド・オラド・アラフに0-3の判定負け[5]

2008年2月3日、SB日本スーパーウェルター級王座決定戦で金井健治と対戦し、0-3の判定負けで王座獲得ならず[6]

2008年11月24日、S-cup 2008でかつての後輩梅野孝明と対戦し、0-3の判定負けを喫した。

梅野戦以降メディアに姿を見せていなかったが、師・吉鷹弘が2011年に上梓した『吉鷹弘の打撃革命』にモデルとして登場した。

Remove ads

戦績

さらに見る キックボクシング 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×梅野孝明3R終了 判定0-3SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 20082008年11月24日
×マルフィオ・カノレッティ3R終了 判定0-2SHOOT BOXING 2008 火魂〜Road to S-cup〜 其の参2008年5月28日
×金井健治5R+延長R終了 判定0-3SHOOT BOXING 2008 火魂〜たまし〜 其の壱
【SB日本スーパーウェルター級王座決定戦】
2008年2月3日
アダム・ヒグソン5R終了 判定3-0SHOOT BOXING 2007 無双〜MU-SO〜 其の伍2007年12月23日
×シャヒッド・オラド・アラフ3R終了 判定0-3TEAM SOUWER & FIGHTCLUB DEN BOSCH PRESENT
"SHOOT BOXING"
2007年11月24日
×マーク・ホーミニック3R終了 判定0-2SHOOT BOXING 2007 無双〜MU-SO〜 其の参
【日本SB×北米MMA対抗戦・副将戦】
2007年7月28日
姜春鵬3R終了 判定3-0SHOOT BOXING 2007 無双〜MU-SO〜 其の弐2007年5月25日
川端健司3R終了 判定3-0R.I.S.E. FIREBALL 12007年4月12日
ファープラターン・シンマナサック2R 2:45 TKO(タオル投入)SHOOT BOXING 2007 無双〜MU-SO〜 其の壱2007年2月25日
×ライアン・シムソン3R終了 判定0-2SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2006
【リザーブマッチ】
2006年11月3日
土井広之5R終了 判定3-0SHOOT BOXING 2006 NEO ΟΡΘΡΟΖ Series 5th2006年9月23日
SHINOBU・ツグト・アマラ5R終了 判定2-0SHOOT BOXING 2006 NEO ΟΡΘΡΟΖ Series 4th2006年7月7日
×大野崇4R 1:45 KO(右跳び膝蹴り)SHOOT BOXING 2006 NEO ΟΡΘΡΟΖ Series 1st2006年2月9日
金井健治1R 2:03 TKO(ドクターストップ:左瞼カット)SHOOT BOXING 2005 20th ANNIVERSARY SERIES 5th2005年11月25日
×龍二5R終了 判定0-3SHOOT BOXING 2005 20th ANNIVERSARY SERIES 4th2005年4月29日
×宍戸大樹3分5R終了 判定0-3SHOOT BOXING 20th ANNIVERSARY SERIES
【SB日本ウェルター級王座決定戦】
2005年3月6日
クリスチャン・アレン4R 2:32 TKO(3ダウン)SHOOT BOXING 2005 GROUND ZERO FUKUOKA2005年1月23日
裕樹1R 1:26 KO(3ダウン:左ローキック)R.I.S.E. DEAD or ALIVE Tournament '04
【決勝】
2004年12月19日
CRAZY8841R 0:57 KO(2ダウン:左ローキックR.I.S.E. DEAD or ALIVE Tournament '04
【準決勝】
2004年12月19日
城戸康裕2R 1:44 KO(2ダウン:左ローキック)R.I.S.E. DEAD or ALIVE Tournament '04
【1回戦】
2004年12月19日
ゲンナロン・ウィラサクレック5R+延長2R終了 判定3-0SHOOT BOXING ∞-S 〜Infinity-S〜 vol.52004年11月5日
裕樹5R終了 判定3-0SHOOT BOXING ∞-S 〜Infinity-S〜 vol.32004年6月4日
狩野治武1R 2:37 KO(左ストレート)SHOOT BOXING ∞-S 〜infinity-S〜 vol.22004年4月18日
鈴木康之1R 2:20 KOSHOOT BOXING Inspire S2004年1月25日
尾松賢3R 2:08 KO(パンチ連打)SHOOT BOXING "S" of the World Vol.62003年12月7日
木田将大3R 0:25 TKO龍生塾 THE FORCE2003年9月21日
大橋尚宏2R 1:40 TKO(レフェリーストップ)SHOOT BOXING "S" of the World Vol.42003年7月4日
松本賢治3R 1:29 TKO(タオル投入)SHOOT BOXING The age of "S" Vol.52002年11月4日
Remove ads

獲得タイトル

  • R.I.S.E. DEAD OR ALIVE TOURNAMENT '04 優勝

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads