トップQs
タイムライン
チャット
視点
萩太郎山 (愛知県)
ウィキペディアから
Remove ads
萩太郎山(はぎたろうやま)は、愛知県北設楽郡豊根村北西部にある山である。
概要


標高は、1358.1mで、愛知県内2位の高さを誇っている。長野県との県境から約500m離れ、愛知県最高峰の茶臼山の南側に位置している。茶臼山高原スキー場はこの山の斜面に作られている。
山頂には「スカイガーデン」があり、スカイガーデンからは南アルプスが一望できる絶景ビュースポットとなっている。
山頂までスキーリフトが延びており、一年中利用する事が出来る。山頂には公園があるほか、電波塔が何本も建てられている。
公園には「天空の花回廊」と呼ばれる22,000m2に及ぶシバザクラの花畑が広がり、県内で一番空に近い花畑として毎年5月中旬から6月にかけて「芝桜まつり」が行われる。となる。また山麓には、茶臼山高原がある。
ルート
参考文献
- 『新・こんなに楽しい愛知の130山』あつた勤労者山岳会/編、風媒社、2003年、ISBN 4-833-10107-6
- 愛知130の山
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads