トップQs
タイムライン
チャット
視点

藤井彩子

日本の女性アナウンサー ウィキペディアから

藤井彩子
Remove ads

藤井 彩子(ふじい あやこ、1969年8月23日 - )は、NHKアナウンサー

概要 ふじい あやこ藤井 彩子, プロフィール ...
Remove ads

人物

東京都生まれ。裁判官である父親の転勤に伴い、北海道大阪府神奈川県などで育つ[1]大阪府立北野高等学校[2]青山学院大学文学部卒業後1993年NHK入局。

嗜好・挿話

  • 入局当初はスポーツを担当し、高校野球中継で「NHKの女性アナウンサー初」の冠事項を担う[3][4]。自身が出演する『NHKニュースおはよう日本』の担当ディレクターと2003年に結婚した。二度目の大阪勤務は生活情報番組も担当する。「愛・地球博」「NEDOパビリオン」に展示された人間型ロボット「リプリーQ1expo」のモデルとなった[5][6]
  • 2008年2月8日に生放送された討論形式の番組「かんさい特集『新知事・市長に問う 大阪の、これから』」で司会し、討論中にスタジオへ到着した橋下徹を「約30分の遅刻で到着されました」と紹介した[7]。橋下は、あらかじめ公務のため放送開始時刻に遅れると伝えるもNHKの要求が強いことから出演した[8]。橋下はこの言動で番組中に激怒し、番組後の記者会見で「『公務だ』とスタジオに連れて行かれ、女性司会者に頭にきた。出演前後の挨拶も無かった」「局に呼びつけられることが公務とは思わないので、今後、NHKには一切出ない」[9]と述べた[注釈 1]。NHK大阪放送局広報部は、「藤井の発言は場を和ませようとしたもの」としている。ちなみに、藤井と橋下は大阪府立北野高校の同級生。
  • 2009年は深夜のニュース番組のキャスターを担当し、2010年からバラエティー番組の進行役も携わる。
  • 趣味はジョギング
  • 2012年1月に離婚[10]し、2013年3月に落語家の古今亭菊之丞と再婚[11][12]した。
Remove ads

担当番組

さらに見る 年度, 番組 ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads