トップQs
タイムライン
チャット
視点
藤原安棟
ウィキペディアから
Remove ads
藤原 安棟(ふじわら の やすむね、生没年不詳)は、平安時代前期の貴族。藤原北家、中納言・藤原葛野麻呂の子。官位は従五位下・武蔵守
経歴
清和朝初頭の貞観元年(859年)式部大丞在職中に従五位下に叙爵する。翌貞観2年(860年)2月に弾正少弼に任官するが、8月には参河守として地方官に転じた。
官歴
『日本三代実録』による。
系譜
『尊卑分脈』による。
- 父:藤原葛野麻呂
- 母:山輪王の娘
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads