トップQs
タイムライン
チャット
視点
藤原規衣
ウィキペディアから
Remove ads
藤原 規衣(ふじわら のりえ、1982年5月4日 - )は、日本のフリーアナウンサー。オールウェーブ・アソシエツ所属。元岩手朝日テレビアナウンサー。
Remove ads
来歴
群馬県出身。群馬県立前橋女子高等学校、群馬大学教育学部卒業[1]。大学在学時にはテレビ朝日アスクにも通っていた[2]。
大学を卒業後、2006年に群馬ケーブルメディアに入社。2007年まで同社に勤務した後[1]、同年7月1日付で岩手朝日テレビへ移籍した[3]。
岩手朝日テレビでは、アナウンサーと記者とディレクターを兼務していた[4]。同局がアナログ放送を行っていた頃には、それらの業務と並行して地上デジタル放送推進大使も務めていた[5]。
その後、結婚を機に2017年に岩手朝日テレビを退社[4]。東京都内へ移住し[6]、関東地方で講師業を中心とした活動を展開している。また学生時代から華道を嗜んでいたこともあり、東京のフラワースクールに通い始めてからはフラワーアレンジメントの講師やオーダーメイド制の花屋(フローリスト)としても活動している[6]。
担当番組
テレビ番組
- おおたチャンネル(群馬ケーブルメディア) - リポーター
- おおたキッズ☆☆☆(群馬ケーブルメディア) - リポーター
- IATスーパーJチャンネル → スーパーJチャンネルいわて(岩手朝日テレビ) - キャスター、お天気情報担当
- IATスーパーJチャンネル金曜スーク。(岩手朝日テレビ) - MC
- 楽茶間plus!!(岩手朝日テレビ) - MC、中継リポーター
- 純情応援歌(岩手朝日テレビ) - MC、スタンドリポーター
- わくわく情報館(岩手朝日テレビ) - MC
- ゴエティーニョ!(岩手朝日テレビ) - のりえおねえさん 役、ナレーター
- いわて青春厨房 チョリコン(岩手朝日テレビ) - MC
- 震災復興シリーズ Believe 6 ある母親の決意〜震災の教訓を後世に〜(岩手朝日テレビ) - ナレーター、ディレクター
- テレメンタリー2015「“3.11”を忘れない 生きた証〜語り継ぐ痛み〜」(テレビ朝日) - ナレーター、ディレクター
- 3.11報道特別番組 ともに、未来へ〜あの日から6年 被災地の今〜(東日本放送・岩手朝日テレビ・福島放送) - MC
ラジオ番組
- P-station(ラジオ高崎) - 駐車場情報・お天気情報担当
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads