トップQs
タイムライン
チャット
視点

蘭坪ペー族プミ族自治県

ウィキペディアから

蘭坪ペー族プミ族自治県
Remove ads

蘭坪ペー族プミ族自治県(らんへいペーぞくプミぞくじちけん)は中華人民共和国雲南省怒江リス族自治州に位置する自治県。県人民政府は井鎮に置かれている。国家級貧困県に指定されている。

概要 中華人民共和国 雲南省 蘭坪白族普米族自治県, 簡体字 ...

ペー族プミ族以外にリス族漢族が居住する[1]

Remove ads

地理

蘭坪は雲南省南西部、横断山脈に位置し、剣川県雲竜県維西リス族自治県麗江ナシ族自治県福貢県及び瀘水市と行政区境となっている。本自治県を南北に瀾滄江が流れ、東部には豊坪ダム中国語版がある。

県人民政府が設置されている拉井鎮は地域の約78%が森林に覆われており、キンシコウレッサーパンダなどの希少な動植物が生息している[2]

歴史

蘭坪は代の博南県にあたり、代には蘆鹿蛮部と呼ばれていた[3]はこの地に蘭州を設置し、代も蘭州は存続した。は蘭坪を麗江府に区画した。

中華民国成立後の1912年に麗沅県から分割されて蘭坪県が成立、1915年に騰越道内に区画された。1987年に現在の蘭坪ペー族プミ族自治県に改称された。

行政区画

さらに見る 区分, 数 ...

交通

空港

鉄道

道路

  • 省道
  • 232省道
  • 237省道
  • 321省道

健康・医療・衛生

  • 蘭坪県人民医院
  • 蘭坪県衛生防疫站

名所・旧跡・観光スポット

関連項目

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads