トップQs
タイムライン
チャット
視点
蘭州大学
中国の国立大学 ウィキペディアから
Remove ads
蘭州大学(らんしゅうだいがく、英語: Lanzhou University)は、中国甘粛省蘭州市に本部を置く中国の国立大学。1909年創立、1925年大学設置。 大学の略称は蘭大。2014年時点では、学校の面積は3807畝、建築面積は 万平方メートル、生徒数約 万余人、本科生20081人、研究生10821人、教職員4296人[1]。
![]() |
中国の副部級大学の一つである。国家重点実験室も持っている。985工程、211工程、双一流の成員校として、国家重点大学である。
Remove ads
沿革
- 1909年、蘭州大学の起源となる甘粛法政学堂を大清甘粛省政府が設立。
- 1909年、「法政学堂」と改称。甘粛提学使司が学校を接収し、管理するようになる。
- 1909年2月5日、「甘粛官立法政学堂」と改称。
- 1909年7月、学堂甘粛城西大街に移転。
- 1912年2月24日、陝西農民暴動、教学活動終止。
- 1913年6月、名称を甘粛公立法政専門学校に変更。
- 1925年7月15日、「甘粛省立中山学院」と改称。
- 1928年、「蘭州中山大学」と改称。
- 1931年5月、「省立甘粛学院」と改称。
- 1944年3月、「国立甘粛学院」と改称。
- 1946年、「国立蘭州大学」と改称。
- 1949年、蘭州大学と改称。
- 1952年 中華人民共和国成立に伴う高校間の学部などの調整により、各院系分離。ロシア語、英語、少数民族語言系分出。
- 1953年、西北芸術学院文学系を吸収合併する。中華人民共和国教育部は蘭州大学を全国重点綜合性大学に認定した。
- 1954年、医学系分出組建蘭州医学院。
- 1965年、南開大学核物理系、放化専業併合入蘭州大学現代物理系。
- 2002年、甘粛省草原生態研究所を吸収合併する。
- 2004年11月18日、蘭州医学院を吸収合併する。
- 2009年、学校創立記念100週年式典を挙行。
Remove ads
基礎データ
組織
「学院」も「系」も日本の大学の学部にほぼ相当する。「学部」は「学院」と「系」の上の編成で、実体はなく、日本の「学部」とは位置付けが異なっている。妙訳がないのでそのまま記す。
- 萃英学院
- 国際文化交流学院
- 文学院
- 新聞と伝播学院
- 歴史文化学院
- 哲学社会学院
- 経済学院
- 管理学院
- 外国語学院
- 法学院
- マルクス主義学院
- 芸術学院
- 教育学院
- 数学と統計学院
- 物理科学と技術学院
- 核科学と技術学院
- 信息科学と工程学院
- 化学化工学院
- 草地農業科技学院
- 生命科学学院
- 大気科学学院
- 資源環境学院
- 土木工程と力学学院
- 地質科学と鉱産資源学院
- 薬学院
- 基礎医学院
- 口腔医学院
- 公共衛生学院
- 第一臨床医学院
- 第二臨床医学院
- 体育教研部
- 網絡と継続教育学院
附属機関
附属図書館
- 蘭州大学図書館 - 蔵書数は全館合計で約315万冊
学科ランキング
2012年度の「中華人民共和国教育部学科評価」により、中国国内において特に強みを持つ研究分野は以下である。[2]
大学の人物一覧
教授
- 学長:王乗
- 党委書記:王寒松
歴代学長
歴代書記
卒業生
科学者
- 劉有成:中国科学院院士
- 朱子清:中国科学院院士
- 秦大河:中国科学院院士
- 葛墨林:中国科学院院士
- 涂永強:中国科学院院士
- 周其林:中国科学院院士
- 鄭国錩:中国科学院院士
- 丑紀範:中国科学院院士
- 李吉均:中国科学院院士
- 鄺宇平:中国科学院院士
- 呂忠恕:中国科学院院士
- 王徳基:中国科学院院士
- 王景尊:中国科学院院士
- 陳耀祖:中国科学院院士
- 馮小明:中国科学院院士
- 段一士:中国科学院院士
- 汪志誠:中国科学院院士
- 舒紅兵:中国科学院院士
- 鄭暁静:中国科学院院士
- 徐躬耦:中国科学院院士
- 詹文龍:中国科学院院士
- 呉雲東:中国科学院院士
- 姚檀棟:中国科学院院士
- 周緒紅:中国工程院院士
- 王隴徳:中国工程院院士
- 夏佳文:中国工程院院士
- 黄文魁:中国工程院院士
- 葉開沅:中国工程院院士
- 銭伯初:中国工程院院士
- 郭聿琦:中国工程院院士
- 劉人懐:中国工程院院士
- 陳慶益:数学者、第三世界科学院院士
- 陳文源:皇家科学院院士
学者
政治家
Remove ads
対外関係
日本における協定校
- 部局間協定
- 愛知県立大学と国際文化交流学院
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads