トップQs
タイムライン
チャット
視点
螺旋の果実
田村ゆかりのアルバム ウィキペディアから
Remove ads
『螺旋の果実』(らせんのかじつ)は、田村ゆかりの10枚目のオリジナルアルバム。2013年11月20日にキングレコードから発売された。
背景・リリース
田村のアルバムとしては前作『Everlasting Gift』から1年ぶりのリリースとなる。
タイトルは2つの候補の中から悩んだ末決めたが、決定の経緯に関しては田村自身秘密としている[3]。なお田村は当初単語のみにすることも検討していたが勇気がないため断念したという[4]。
販売形態はCD+BD盤(KICS-91969)・CD+DVD盤(KICS-91970)・通常盤(KICS-1969)の3種リリースで、CD+BD盤とCD+DVD盤には「恋と夢と空時計」・「Fantastic future」・「W:Wonder tale」・「微笑みのプルマージュ」のPV、田村と飛行機に乗ってバーチャルデート気分やハプニングが味わえるショートムービー「田村ゆかりとバーチャルデート 〜スフィンクスに会いにいくのだ!編〜」、メイキングを収録したBlu-ray DiscおよびDVDが同梱されている。映像の収録時間は当初15分を予定していたが、田村の意向で15分延長された。しかしディレクターである石岡朋子は、内容がバラエティーに富んでいるため値段を上げても良かったと語っている[5]。
Remove ads
音楽性
作詞を依頼する際「等身大の心情」を重視するよう依頼したため、全体的に現実的で切ない曲が多く収録されている。
リード曲の「恋と夢と空時計」は女の子の恋愛をテーマとした爽やかで明るい曲で[4]、収録は9月上旬の時点で既に終えていたという[3]。当初キャピキャピ路線で歌うことになっていたが、本人はあまり乗り気ではなかったため自身の気持ちをストレートに歌うようにしたという[4]。PVのコンセプトはヤンデレで、料理を食べてもらわないと病んでしまう内容になっている[6]。
2曲目の「Moonlight secret」は、田村曰く「かわいい曲」[6]。
6曲目の「アジュールの実」は、本アルバムと似たようなタイトルだが、作詞を手掛けた松井五郎には一切連絡が入っておらず、その上果実の内容が田村がアルバムタイトルに込めた想いとほぼ共通しているため、歌詞を見たときに田村自身松井をエスパーと思った程である[4]。
7曲目の「LUNATICA MARE」は、中東の雰囲気を漂わせる切ない曲に仕上がっている[6]。
8曲目の「ナルシスが嘘をつく」は、切ない曲に仕上がっている[6]。
9曲目の「Passion Error」は、田村曰く「ゴリゴリのカッコイイ曲」[6]。
Remove ads
収録内容
CD
- スパークリング☆トラベラー [3:27][1]
- 作詞:ふじのマナミ、作曲・編曲:太田雅友
- PSP用ソフト『変態王子と笑わない猫。』オープニングテーマ
- Moonlight secret [4:01][1]
- 作詞:小田倉奈知、作曲:太田雅友、編曲:太田雅友・EFFY
- キャンディスターにお願い [3:27][1]
- 作詞:ふじのマナミ、作曲:太田雅友、編曲:太田雅友・EFFY
- Fantastic future [4:15][1]
- 微笑みのプルマージュ [4:44][1]
- 作詞:松井五郎、作曲・編曲:太田雅友
- アニメ映画『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』エンディングテーマ
- アジュールの実 [4:14][1]
- 作詞:松井五郎、作曲・編曲:田中隼人
- LUNATICA MARE [4:35][1]
- 作詞:畑亜貴、作曲・編曲:小松一也
- ナルシスが嘘をつく [3:33][1]
- 作詞:松井五郎、作曲:太田雅友、編曲:太田雅友・EFFY
- 文化放送『田村ゆかりのいたずら黒うさぎ』エンディングテーマ
- Passion Error [3:46][1]
- 作詞:松井五郎、作曲:太田雅友、編曲:太田雅友・EFFY
- PINK AQUARIUM [3:45][1]
- 作詞:畑亜貴、作曲:前口渉、編曲:EFFY
- 純愛レッスン [3:07][1]
- 作詞:畑亜貴、作曲:太田雅友、編曲:太田雅友・EFFY
- 恋と夢と空時計 [4:26][1]
- 作詞:畑亜貴、作曲:太田雅友、編曲:太田雅友・EFFY
- 文化放送『田村ゆかりのいたずら黒うさぎ』オープニングテーマ
- Papillon [4:02][1]
- 作詞:松井五郎、作曲:太田雅友、編曲:太田雅友・EFFY
- ひとりあやとり [4:59][1]
- 作詞:松井五郎、作曲・編曲:佐々木裕
- W:Wonder tale [4:37][1]
- 作詞:畑亜貴、作曲・編曲:太田雅友
- テレビアニメ『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』エンディングテーマ
BD(CD+BD盤)・DVD(CD+DVD盤)
- 恋と夢と空時計(MUSIC VIDEO) [4:30]
- Fantastic future(MUSIC VIDEO) [4:17]
- W:Wonder tale(MUSIC VIDEO) [4:40]
- 微笑みのプルマージュ(MUSIC VIDEO) [4:44]
- 田村ゆかりとバーチャルデート 〜スフィンクスに会いにいくのだ!編〜 [28:42]
- MAKING [42:38]
チャート
クレジット
参加ミュージシャン
DVD & Blu-Ray
MUSIC VIDEO Director | 福居英晃【M1〜3】 |
本郷伸明【M4】 | |
VIRTUAL DATE Director | 谷聰志(PONDER SNAIL) |
MAKING VIDEO Director | 金子桃子【MV2〜3】 |
和田朋紘【MV4】 | |
藤本依里【MV1・Virtual Date】 | |
Visual Producer | 平岡淳也(SEP)【MV1〜2・4・Virtual Date】 |
植木康弘(SEP)【MV3】 | |
Production Manager | 佐々木視紀(SEP)【MV1・Virtual Date】 |
和田朋紘【MV2〜4】 | |
増田卓也(SEP)【MV1〜3・Virtual Date】 | |
Production Staff | 牧野麗美(SEP)【MV2〜3】 |
倉野耕平(SEP)【Virtual Date】 | |
松野悠(SEP)【Virtual Date】 | |
Styling | 菊池文子【MV1・Virtual Date】 |
早川和美【MV2〜4】 | |
All Hair & Make up | 福田まい(addmix B.G) |
Authoring Coordinator | 甲斐健太郎(McRAY) |
Blu-Ray Authoring & Encorded | 城戸宏幸(McRAY) |
木村真太郎(McRAY) | |
DVD Authoring & Encorded | 加藤隆行(McRAY) |
Menu Designer | 種市剛之(McRAY) |
Remove ads
出典
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads