トップQs
タイムライン
チャット
視点
西四辻公敬
ウィキペディアから
Remove ads
西四辻 公敬(にしよつつじ きみよし[1]、1916年〈大正5年〉7月17日[1] - 1991年〈平成3年〉1月9日[1])は、滋賀プラスチックス[* 1]創業者・代表取締役[2]。スケベ椅子の開発者として知られる[3]。
生涯
子爵・西四辻公堯(貴族院議員)の三男[1][2]。次兄に冷泉為任がいる[2]。学習院初等科を経て[4]、1940年、立命館大学卒[5]。
1964年から[* 1]、ソープランド用バスタブで日本一のメーカーである滋賀プラスチックスを経営[2]。雄琴のソープランド49軒のバスタブは全て滋賀プラスチックスの製品であり、日本全国では80パーセントのシェアを持つ[2]。東京都のパレスホテル、ヒルトンホテル、ホテルニューオータニ、ホテルオークラ、リーガロイヤルホテルなど一流ホテルのスチームバスは全て同社の製品で占められている他、クレムリン宮殿のサウナやアメリカ海軍の第7艦隊の船内サウナも同社の製品である[6]。小佐野賢治や児玉誉士夫、川上哲治の自宅のスチームバスも同社の製品という[6]。同社はまた、金粉風呂も製造していた[* 1]。1987年、滋賀プラスチックスを廃業した[* 1]。
Remove ads
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads