トップQs
タイムライン
チャット
視点

西安地下鉄

中国・西安の都市鉄道 ウィキペディアから

西安地下鉄
Remove ads

西安地下鉄(せいあんちかてつ、中文表記: 西安地铁英文表記: Xi'an Metro)は中華人民共和国陝西省西安市ならびに咸陽市地下鉄

概要 西安地下鉄, 基本情報 ...
概要 西安地下鉄, 各種表記 ...
Remove ads

概要

Thumb
西安地下鉄の出入り口近くにある案内板(サイン)。

1994年、西安市は「西安城市総体計画(1995-2010年)」において、4路線、総延長73.17kmに及ぶ鉄道の建設計画を正式に提出した。この計画は1999年国務院の批准を得た。

2004年2月に制定された「西安市城市快速軌道交通線網計画」において、長期計画として合計6路線、総延長251.8kmに達する計画とした[2]

沿革

Thumb
北客駅(2011年)
  • 1980年代 - 西安市は都市快速軌道交通の計画を始める。
  • 1994年 - 西安市は「西安城市総体計画(1995-2010年)」《西安城市总体规划(1995—2010年)》において、4路線、総延長73.17kmに及ぶ鉄道の建設計画を正式に提出した。
  • 1999年 - 上記計画が国務院の批准を得る。
  • 2004年2月 - 西安市は国家発展改革委員会に対し、「西安市城市快速軌道交通線網計画」《西安市城市快速轨道交通线网规划》を提出する。
  • 2006年9月13日 - 西安地下鉄の建設が国務院の批准を得る。
  • 2006年9月29日 - 西安地下鉄の準備工事が開始される。
  • 2007年8月10日 - 2号線1期工事が着工される。
  • 2011年9月28日 - 2号線1期区間:北客駅 - 会展中心駅間が試験営業を開始[3]
  • 2013年9月15日 - 1号線1期区間:後衛寨駅 - 紡織城駅間が開通。
  • 2014年6月16日 - 2号線南延伸区間:会展中心駅 - 韋曲南間が試験営業を開始。
  • 2016年11月8日 - 3号線1期区間:魚化寨駅 - 保税区駅間が開通。
  • 2018年12月26日 - 4号線:北客駅(北広場)- 航天新城駅が開通。(火車站駅は未開業)
  • 2019年9月26日 - 1号線2期区間:灃河森林公園駅 - 後衛寨駅間が開通[4]
  • 2020年12月28日 - 5号線1・2期区間: 西安東駅 - 阿房宮南駅 - 創新港駅間、6号線1期区間:西安南駅 - 西北工業大学駅間、9号線:紡織城駅 - 秦陵西駅間が開通[5]。但し5号線馬腾空駅 - 西安東駅間、6号線西安国際医学中心駅 - 西安南駅間は未開業[注 1]
  • 2020年12月31日 - 陕西城際鉄路有限責任公司が運営していた西安機場城際軌道機場線)を西安地下鉄に移管[6]
Remove ads

営業中の路線

さらに見る 色, 路線名 ...

事業中の路線

さらに見る 色, 路線名 ...


注釈

  1. 前記脚注においても、未開業区間を含めて開通と表記

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads