トップQs
タイムライン
チャット
視点
西成消防署
ウィキペディアから
Remove ads
西成消防署(にしなりしょうぼうしょ)は、大阪市西成区岸里一丁目にある大阪市消防局が管轄する消防署である。

沿革
大阪府南消防署(大阪市浪速消防署・大阪市中央消防署の前身)から分離する形で、1930年に今宮消防署が西成区海道町(現在の西成区萩之茶屋三丁目、海道出張所の場所)に開設されている。1943年12月には西成消防署に改称したが、戦災の影響で1945年6月には阪南消防署(現・阿倍野消防署)に統合されて一時廃止された。
1948年2月に元の場所に再開設された。1953年には皿池町(現在地)に移転し、海道町の旧本署を今池出張所(1965年海道出張所に改称)に改編している。
Remove ads
本署・出張所所在地
- 西成消防署 - 大阪市西成区岸里一丁目4番26号
- 津守出張所 - 大阪市西成区津守二丁目1番31号(北緯34度38分34.4秒 東経135度29分3.4秒)
- 海道出張所 - 大阪市西成区萩之茶屋三丁目1番12号(北緯34度38分42.5秒 東経135度30分6.2秒)
車両
本署
海道出張所
- STR160
- ST79
- A375
- A369
津守出張所
- ST258
- A280
予備
- ST227
- PI342
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads