トップQs
タイムライン
チャット
視点
観音寺市立総合体育館
ウィキペディアから
Remove ads
観音寺市立総合体育館(かんおんじしりつそうごうたいいくかん)は、香川県観音寺市の観音寺市総合運動公園内にある体育館である。
概要
1993年の東四国国体にあわせて観音寺市により整備され、1992年に完成。国体では新体操競技(少年男女)の会場になった[1]。
固定席833、電動移動席384併せて観覧席を1217席有するアリーナ(48.0m×36.0m、1728m2)は新体操をはじめ各種室内競技・トレーニングルームのほか、室内棒高跳の競技場としての機能での使用も可能である。この他、トレーニングルーム、シャワー室、会議室などの設備がある[1]。
メインの体育館に隣接しているサブ体育館(サブアリーナ)は2014年4月に完成[2]。延べ床面積は663m2で、アリーナの他にトレーニングルームを備える。
開催された主なイベント
アクセス
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads