トップQs
タイムライン
チャット
視点

角田恭弥

ウィキペディアから

角田恭弥
Remove ads

角田 恭弥(かくだ きょうや、1982年7月24日 - )は、日本映画監督脚本、テレビディレクターである。助監督をする一方、自主制作映画や連続ドラマなどを監督をしている。

Thumb
映画「アノコノシタタリ」テアトル新宿にて舞台挨拶

来歴

京都府京都市の老舗呉服問屋「誉田屋源兵衛」の三男として生まれる。幼少期から祖母と毎週映画に行き、その影響もあって23歳の時に日本映画学校(20期)に入学する。是枝裕和監督の作品に憧れを抱いており、卒業後はドキュメンタリー制作会社に入社して、NHKなどのドキュメンタリー番組にADとして参加する。[要出典]

3年半後、ドキュメンタリー制作会社を辞め、助監督として映画監督を改めて目指す。入江悠蜷川実花 、安里麻里などの作品に参加し、助監督としてのキャリアを積む。その後、自費150万を掛けて[要出典]自主制作映画「ユウカイ犯」を制作。映画祭で数々の賞を受賞。それを機に榊英雄の薦めでオークラ映画「アノコノシタタリ 」で長編映画監督デビューを果たす。

2020年11月に行われたカルチュア・コンビニエンス・クラブ(TSUTAYA)主催の「TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM FILM 2020」の「監督部門」に『10歳、ぼくのじんぎ(仮)』で参加した[1]。グランプリは逃したが[1]、映像化に向けて企画検討されることが発表された[2]

現在は連続ドラマで監督するなど、映像を作り続けている。

Remove ads

作品

監督作品

映画
  • 『ユウカイ犯』監督・脚本(2018年)
    • 神田ファンタスティック映画祭 土肥賞(受賞3作品の1つ)[3]
    • 横濱インデペンデントフィルムフェスティバル 中編最優秀作品賞[4]
    • 渋谷ミクロ映画祭 観客賞[要出典]・助演男優賞[5]
    • 第13回映像グランプリ 脚本賞
  • アノコノシタタリ』監督・脚本(2019年)    
ドラマ
  • ただ離婚してないだけ』第5話・第6話(2021年、テレビ東京系列、主演:北山宏光 中村ゆり)- 監督[6]
  • ゲキカラドウ2』第4話・第8話・第10話・第11話(2023年、テレビ東京、主演:桐山照史) - 監督
  • 『好感度上昇サプリ』(2023年、テレビ東京、主演:三浦貴大)- 監督
  • 泥濘の食卓』第3話・第6話・第8話(2023年、テレビ朝日、主演:齋藤京子)- 監督
  • ハコビヤ』第5話・第7話(2024年、テレビ東京、主演:田辺誠一 影山優佳)- 監督
  • 『君が獣になる前に』第3話・第6話・第10話(2024年、テレビ東京、主演∶北山宏光) 監督
  • 『私があなたといる理由』第5話(2025年、テレビ東京、主演:蓮佛美沙子 溝端淳平) 監督
テレビ番組

助監督参加作品

Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads