トップQs
タイムライン
チャット
視点

諏訪純人

ウィキペディアから

Remove ads

諏訪 純人(すわ まこと、1934年(昭和9年)4月2日 - 2011年(平成23年)3月2日)は、日本の銀行家。元秋田銀行頭取。

概要 すわ まこと 諏訪 純人, 生誕 ...

来歴・人物

秋田県鹿角市出身。慶大卒後、秋田銀行入行。

営業、企画、人事と幅広く経験。東北の金融界においても顔が広く行動派と目されていた[1]

1997年(平成9年)、頭取就任。2期4年の在任中は、1999年(平成11年)の創業120周年、新店頭体制への移行や共同バックアップセンターの設置また、融資パソコンシステムの導入やエリア営業体制の試行のほか、本部にIT戦略室を設置。次世代への布石を打った[2][3]

2001年(平成13年)、相談役に退き秋田経済研究所理事長に就任した。

2011年(平成23年)3月2日、肺がんのため死去。76歳没[4]

略歴

  • 1959年(昭和34年)、慶應義塾大学経済学部卒業後、秋田銀行入行。
    • 以降、大町、郡山東京各支店長等を歴任する。
  • 1987年(昭和62年)、取締役本店営業部長委嘱。
  • 1989年(平成元年)、取締役総合企画部長兼広報室長委嘱。
  • 1991年(平成3年)、常務取締役就任。
  • 1994年(平成6年)、専務取締役就任。
  • 1997年(平成9年)、頭取就任。
  • 2001年(平成13年)、相談役、秋田経済研究所理事長就任。
  • 2004年(平成16年)、相談役退任。
  • 2007年(平成19年)、秋田経済研究所理事長退任。同研究所の非常勤顧問就任。
  • 2011年(平成23年)、逝去。

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads