豊原郡(とよはらぐん)は、日本統治時代の台湾に存在した行政区画の一つであり、台中州に属した。 概要 豊原街、内埔庄、神岡庄、大雅庄、潭子庄の1街4庄を管轄し、郡役所は豊原街に置かれた。郡域は現在の台中市豊原区、后里区、神岡区、大雅区、潭子区に当たる。 歴代首長 郡守 前田保[1] 首藤章[2] 塚本常盤[3] 森万吉[4]:1928年9月[5] - 古藤誠助[6] 熊井才吉[7]:1932年[8] - 宗藤大陸[9] 河内寅次郎[10] 石渡達夫[11]:1938年1月[12] - 矢上純雄[13]:1939年4月[14] - 西元坂一[15] 谷口龍夫[16] 脚注Loading content...参考文献Loading content...Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads