トップQs
タイムライン
チャット
視点
豊岡市立小野小学校
兵庫県豊岡市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
豊岡市立小野小学校(とよおかしりつ おのしょうがっこう)は、兵庫県豊岡市出石町口小野にある公立小学校。豊岡市小中学校適正規模・適性配置計画により2025年度(令和7年度)を目安に、豊岡市立小坂小学校と統合が予定されている。[1]2023年現在、校区は口小野・奥小野・宮内・袴狭となっている。
沿革
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
。
- 1873年(明治6年)9月10日 - 出石郡四十番学校として口小野村に開校
- 1874年(明治7年)2月 -三十九番学校と四十番学校を併合
- 1907年(明治35年)10月31日- 現在地に校舎を移転
- 1937年(昭和12年)3月28日 - 校舎・講堂新築落成
- 1988年 (昭和63年) 2月29日 - 校舎が全面改築され、入校式を行う
- 2005年(平成17年) - 市町村合併により、豊岡市立小野小学校となる。
校区内の主な施設
- いずし古代学習館
- 出石神社
- 総持寺
特徴
校舎の裏にはジャンボ滑り台がある[2]
小野小学校の児童数の変遷
2010年度(平成22年度) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年度(平成25年度) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年度(平成28年度) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年度(平成31年度) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年度(令和4年度) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
進学先中学校
校区が隣接している学校
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads