トップQs
タイムライン
チャット
視点

超飛行少年

ウィキペディアから

Remove ads

超飛行少年(スーパーフライングボウイ)は茨城県水戸市出身のスリーピースロックバンドである。

概要

2005年の結成からわずか6ヶ月という速さで2006年コロムビアミュージックエンタテインメントよりメジャーデビュー。

タワーレコード渋谷店限定で4月3日にリリースした1曲入りのCD『間接照明』(定価300円)が、同店のセールスランキングでKAT-TUNの『Real Face』を抑えてデイリー1位を獲得した。

超飛行少年のメインキャラクター名前募集企画「超!名付け親 募集キャンペーン」で、キャラクターの名前は「トビタ」に決定した。

2009年より、所属レコード会社と事務所を離れ、インディーズバンドとして活動していた。

3月20日の水戸ライトハウスでのライブを最後に活動休止となり、2010年5月5日、代官山UNITでのライブ「Goodnight our songs」をもって解散した。

2017年3月、小林光一と長田勇気の2人体制で、新生SUPER FLYING BOYとして始動。

Remove ads

メンバー

元メンバー

ディスコグラフィー

要約
視点

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

限定盤

  1. 陽の光/オレンジ色(indies)(2005年12月14日TSUTAYA限定 100円 枚数限定発売)
    1. 陽の光
    2. オレンジ色
  2. 間接照明(indies)(2006年4月3日タワーレコード渋谷店限定 300円 枚数限定発売/CAMS-1)
    1. 間接照明
  3. 銀色ラプソディー(2007年2月7日TSUTAYA限定 300円 枚数限定発売)
    1. 銀色ラプソディー
Remove ads

ミュージックビデオ

監督 曲名
小原寛之 「銀色ラプソディー」
菅原そうた 「二次元パラドックス」
Pointed Corner 「アイエヌジー」
本郷伸明 透明アバンチュール
松田工房 「間接照明」
不明 水彩リトルスペクトル」「スライド

主なライブ

  • 2006年08月19日 - TREASURE052 2006 ~FLASH! 2nd day~
  • 2006年10月07日 - MINAMI WHEEL 2006
  • 2007年08月20日 - TREASURE05X 2007 ~30th road goes on 2nd day~
  • 2008年09月12日 - RADIO BERRY 15th ANNIVERSARY ベリテンライブ2008

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads