トップQs
タイムライン
チャット
視点
越前市武生西小学校
福井県越前市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
越前市武生西小学校( えちぜんし たけふにししょうがっこう)は、福井県越前市中央2丁目にある公立小学校。
沿革
- 1911年(明治44年)- 武生西尋常小学校創立。
- 1922年(大正11年)- 武生西尋常高等小学校と改称。
- 1925年(大正14年)- 武生町立武生女子高等実業補習学校を併設。
- 1941年(昭和16年)- 武生町西国民学校と改称。
- 1947年(昭和22年)- 武生町立武生西小学校と改称。
- 1948年(昭和23年)- 武生市立武生西小学校と改称。
- 1953年(昭和28年)- 武生市西幼稚園を新設。
- 1959年(昭和34年)- 特殊学級設置。
- 1963年(昭和38年)- 北校舎焼失。
- 1964年(昭和39年)- 第一棟(北校舎)落成。
- 1965年(昭和40年)- 第二棟(南校舎)落成。
- 1982年(昭和57年)- 体育館落成。
- 1984年(昭和59年)- 図書室・家庭室完成。
- 1985年(昭和60年)- プール完成。
- 2001年(平成13年)- パソコン室の設置。
- 2002年(平成14年)- ふるさと館(郷土資料室)完成。
- 2005年(平成17年)11月1日 - 合併による市名変更のため、越前市武生西小学校となる。
- 2007年(平成19年)- 校内LAN設置。
- 2008年(平成20年)- 北校舎耐震補強等工事。
- 2010年(平成22年)- 南校舎・給食室・児童玄関・中庭の耐震化リニューアル工事。
Remove ads
学区
本町・元町・京町一丁目・京町二丁目・京町三丁目・本多一丁目・平和町・若松町・高瀬一丁目・高瀬二丁目・中央一丁目・中央二丁目・深草一丁目・深草二丁目・平出一丁目・平出二丁目・平出三丁目・小松一丁目・小松二丁目・日野美一丁目・日野美二丁目・野上町(一丁目)・野上町(二丁目)・新町・北千福町・沢町・野上町(三丁目)・上太田町の一部[2]
進学先中学校
学区 / 校区内の主な施設
交通
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads