トップQs
タイムライン
チャット
視点

足摺宇和海国立公園

高知県から愛媛県に至る国立公園 ウィキペディアから

足摺宇和海国立公園map
Remove ads

足摺宇和海国立公園(あしずりうわかいこくりつこうえん)は、四国南西部、高知県足摺岬愛媛県宇和海沿岸に至る国立公園である。面積は、11,345ha

概要 足摺宇和海国立公園 Ashizuri-Uwakai National Park, 指定区域 ...
Thumb
足摺宇和海国立公園
足摺宇和海国立公園
足摺宇和海国立公園の位置
Remove ads

概要

元々は「渭南海岸」という名称で検討されていたが、「足摺」の名称で指定された。

指定区域の殆どを海岸が占めるが、滑床渓谷篠山法華津峠といった内陸部にも指定地が点在している。

また、海中公園が多く、竜串、樫西、勤崎、尻貝、宇和海、沖ノ島の6ヶ所が指定されている。

歴史

Thumb
1960年(昭和35年)の切手
  • 1955年(昭和30年)4月1日 足摺国定公園として国定公園に指定。
  • 1972年(昭和47年)11月10日 宇和海地域を追加したうえで国立公園に変更され、現在の足摺宇和海国立公園に名称が変更された。

景勝地

ビジターセンター

利用者数は2008年(平成20年)[5]

さらに見る センター名, 設置者 ...

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads