トップQs
タイムライン
チャット
視点
速鳥 (駆逐艦)
春雨型駆逐艦 ウィキペディアから
Remove ads
速鳥(はやとり)は、大日本帝国海軍の駆逐艦で、春雨型駆逐艦の3番艦である。
Remove ads
艦歴
1903年8月24日、横須賀造船廠で竣工し、軍艦に編入され駆逐艦に類別[2]。
1904年9月3日、旅順港口封鎖に向かう途中、小平島南方2浬で触雷沈没した[5]。20名が死亡ないし行方不明となり、54名が救助された[5]。ロシア側は駆逐艦「スコールヌイ」が敷設した機雷に触れたのだろうとしている[5]。
艦長
- 艦長
- 竹内次郎 少佐:1903年7月21日 - 1904年10月15日[7]
脚注
参考文献
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads