トップQs
タイムライン
チャット
視点

連敗記録 (大相撲)

ウィキペディアから

Remove ads

連敗記録(れんぱいきろく)は、大相撲本場所において、勝つことなく黒星を重ね続けた記録である。

本項では、引き分け預りなどを挟まない昭和以降の記録を掲載する。

連敗記録

歴代連敗記録

  • 2025年5月場所2日目時点、20連敗以上を記載。
  • 力士名の太字は現役。
  • 期間の太字本割での初取組。
  • 連敗前(停止後)の最高位は連敗が開始(停止)した場所で在位した分も含む。
さらに見る 順位, 力士名 ...
Remove ads

備考

  • 高岸は前相撲を含め42連敗の記録あり。
  • 杉下は不戦勝1を挟み41連敗、前相撲も含め46連敗の記録あり。
  • 五ツ海は不戦勝1を挟み24連敗、不戦敗も含め25連敗の記録あり。
  • 立若(本名渡辺直生、立浪部屋)は前相撲を挟み21連敗、前相撲も含め25連敗の記録あり。
  • 男岩(本名の姓は菊地、所属部屋は不明)は番付外、前相撲(全休)を挟み22連敗の記録あり。
  • 服部桜は前相撲も含め25連敗の記録もあり。
  • 横綱在位中に限ると、稀勢の里の8連敗(不戦敗2を含め10連敗)が最多。

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads