トップQs
タイムライン
チャット
視点
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ WORLD CHAMPIONSHIP 2007
2007年に発売された日本のコンピュータゲーム ウィキペディアから
Remove ads
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ WORLD CHAMPIONSHIP 2007(ゆうぎおうデュエルモンスターズ ワールドチャンピオンシップ2007)は、2007年3月15日にコナミデジタルエンタテインメントから発売された遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズを題材としたゲームソフトである。
概要
2007年世界大会公式ソフト。『遊☆戯☆王 WORLD CHAMPIONSHIP』シリーズは同じ任天堂の携帯ゲーム機ゲームボーイシリーズで発売されていた『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』シリーズ「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ エキスパート2006」の後継シリーズである[1]。デュエルシミュレーター的なソフトであり、シナリオモードは存在しない。レギュラーパック「STRIKE OF NEOS」までのカードが歯抜け収録されており、総数は1640枚となっている。
本作は女性主人公が選べる様になり、以降のWCSシリーズにも引き継がれている。
登場人物
NTと連動させることで遊戯王の登場人物、SSと連動させることでGXの登場人物がCPU対戦に追加される。
遊☆戯☆王
遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX
登場モンスター
レベル1
- 水零使いエリア
- 水属性デッキを使用。自身やウォーターワールドとDNA移植手術のコンボを狙う。彼女のイラストが描かれた水霊術ー「葵」や憑依装着ーエリアもテーマデュエルや制限デュエルの相手として登場するが、顔グラや台詞は水霊使いエリアと同じ。憑依装着ーエリアは「WORLD CHAMPIONSHIP 2009」にも登場する。
レベル2
- 火霊使いヒータ
- 炎属性デッキを使用。除去しながらのビートダウンを行う。バーニングブラッドで攻撃力の強化も行うが、デッキには守備力の高いモンスターが多い。一人称は「ボク」。ダメージを受けると憑依装着ーヒータのイラストになり、逆に回復すると火霊術ー「紅」のイラストになる。
レベル3
レベル4
レベル5
レベル6
テーマデュエル
- 風霊使いウィン
- 小LPの対戦相手を務める。終焉のカウントダウンによる勝利を狙う。
- 地霊使いアウス
- 強奪の対戦相手を務める。通常モンスターを主体としたデッキを使用する。
同梱カード
- ボマー・ドラゴン
- マジック・ストライカー
- D-HERO ディスクガイ
- D-HERO Bloo-D - 攻略本付属カード[2]。
Wi-Fiダウンロード
禁止・制限カードリスト
- 2007年3月リスト
- 世界大会リスト
- 2007年9月リスト
過去作連動限定カード
NTからSS経由で入手可能。
- オシリスの天空竜
- オベリスクの巨神兵
- ラーの翼神竜
関連書籍
- 遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ WORLD CHAMPIONSHIP 2007 NDS版 Road to Final KONAMI公式攻略本(Vジャンプブックス)(2007年3月15日発行、ISBN 978-4-08-779415-1)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads