トップQs
タイムライン
チャット
視点
道の駅くるくる なると
徳島県鳴門市にある国道11号の道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
道の駅くるくる なると(みちのえき くるくる なると)は、徳島県鳴門市大津町にある[4][6][9]国道11号の道の駅である。
概要
2022年(令和4年)4月29日に開駅[6][10]。徳島県内では18番目[10]、四国では89か所目の道の駅として開業した[7]。駅名となっている「くるくる」とは、鳴門海峡で見られる渦潮と千客万来の意味が込められている[4][6]。
施設のコンセプトは「(体験型)食のテーマパーク」[7][10]。鳴門市特産のさつまいも「鳴門金時」などの地元特産品が販売されている[10]。また、施設の入口にはさつまいものオブジェが設置されている[8]。
施設
物販施設
- 1階

- 2階
- 営業時間は、特記がないものはすべて9:00 - 17:00[8]。
管理団体
施設整備
Remove ads
休館日
- 年中無休[8]
アクセス
- 神戸淡路鳴門自動車道・高松自動車道鳴門IC[6][10]より約3分。
メディア
- YouTube『エガちゃんねる』(2024年4月19日) - 徳島とくとくターミナルにいたファンの紹介で江頭2:50が当施設を訪問。鳴門市長泉理彦と共演。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads