トップQs
タイムライン
チャット
視点

道の駅ふるさとセンター大塔

和歌山県田辺市にある国道311号の道の駅 ウィキペディアから

道の駅ふるさとセンター大塔map
Remove ads

道の駅ふるさとセンター大塔(みちのえき ふるさとセンターおおとう)は、和歌山県田辺市鮎川にある国道311号道の駅である[2]

概要 ふるさとセンター大塔, 所在地 ...

施設

  • 駐車場
    • 普通車:15台[3]
    • 大型車:2台[3]
    • 身障者用:1台[3]
  • トイレ
    • 男性:大・小 9
    • 女性:3
    • 身障者用:1
  • 物産館(9:00 - 17:45)[2][3]

管理団体

  • 設置者:田辺市
指定管理者は公募したものの応募がなかったため、田辺市が大塔村商工会に店舗運営を委託している(2023年時点)[4]

休館日

アクセス

自動車
  • E42 阪和自動車道紀勢自動車道 南紀田辺ICより約45分。
  • 西日本旅客鉄道(JR西日本)紀勢本線(きのくに線) 紀伊田辺駅より約30分。

周辺

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads