トップQs
タイムライン
チャット
視点

道の駅日和佐

徳島県海部郡美波町にある国道55号の道の駅 ウィキペディアから

道の駅日和佐map
Remove ads

道の駅日和佐(みちのえき ひわさ)は、徳島県海部郡美波町にある国道55号道の駅である。

概要 日和佐, 所在地 ...

概要

四国で3箇所目、全国で11箇所目の、鉄道駅と一体になった道の駅である。なお西日本で3つある同様の道の駅は、道の駅田野駅屋道の駅やすであり、すべて国道55号沿いに存在する。物産館横の通路からJR牟岐線(阿波室戸シーサイドライン)日和佐駅ホームに直接入ることができるほか、東口(駅舎正面側)とは跨線橋の自由通路で結ばれており、道の駅内の物産館で乗車券も販売されている。

道の駅内で湧出した温泉による足湯がある。

2015年1月30日に地域活性化の拠点となる企画の具体化に向け、地域での意欲的な取組が期待できるものとして、重点「道の駅」候補 に選定された[1][2]

施設

  • 駐車場
    • 普通:57台
    • 大型:7台
    • 身障者用:3台
  • トイレ(いずれも24時間利用可能)
    • 男:大 3器、小 10器
    • 女:13器
    • 身障者用:2器
  • 公衆電話:1台
  • 休憩処(足湯、無料)
  • 物産館
  • 産直館
  • 公衆無線LAN
  • EVスポット(電気自動車用充電器)

休館日

  • 年中無休(産直館のみ毎週月曜日)

アクセス

周辺

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads