トップQs
タイムライン
チャット
視点

道の駅熊野きのくに

三重県熊野市に存在した国道42号の道の駅 ウィキペディアから

道の駅熊野きのくにmap
Remove ads

道の駅熊野きのくに(みちのえき くまのきのくに)は、三重県熊野市飛鳥町大又にある国道42号道の駅

概要 熊野きのくに, 所在地 ...

概要

2013年平成25年)に熊野尾鷲道路が延伸したのち利用客が激減し、2015年(平成27年)10月23日に物産館が閉店し[1][2] 、休止中[3]だったが、2019年(平成31年)より土日祝日のみ営業の形で再開した。[4][5]

施設

  • 駐車場
    • 普通車:17台
    • 大型車:3台
    • 身障者用:1台
  • トイレ(いずれも24時間利用可能)
    • 男:大 2器、小 2器
    • 女:3器
    • 身障者用:1器
  • 乳幼児用設備
  • 公衆電話
  • 道の駅SPOT(無料公衆無線LAN)
  • 土産物販売(土日祝日の10:00 - 13:00、14:00 - 16:00)

休館日

  • 平日

周辺

  • 獅子岩(車で約25分)
  • 大泊海水浴場(車で約20分)

アクセス

  • 国道42号 - 登録路線
  • E42 熊野尾鷲道路

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads