トップQs
タイムライン
チャット
視点
遠州豊田パーキングエリア
静岡県磐田市にある東名高速道路のパーキングエリア ウィキペディアから
Remove ads
遠州豊田パーキングエリア(えんしゅうとよだパーキングエリア)は、静岡県磐田市の東名高速道路上にあるパーキングエリア。併設されているスマートICは上下線の出入りが可能で、大型車も利用できる。2008年11月1日よりスマートICが改良工事のため閉鎖され、2009年3月17日より供用再開された[1]。


磐田ICの建設に伴い、以前の磐田原パーキングエリア(いわたはらパーキングエリア)を1.9km小牧方に移転・名称変更し、1997年6月1日に開設された。開設前の発掘調査により旧石器時代の遺跡・高見丘遺跡群が発見されている。なお「豊田」は建設当時の地名が「磐田郡豊田町」であったことからの命名である(2005年の合併で磐田市となる)。
Remove ads
道路
- E1 東名高速道路
施設
上り線(東京方面)
下り線(名古屋方面)
Remove ads
隣
周辺
- ららぽーと磐田(上り線スマートインター出口直近)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads