トップQs
タイムライン
チャット
視点
磐田インターチェンジ
静岡県磐田市にある東名高速道路のインターチェンジ ウィキペディアから
Remove ads
磐田インターチェンジ(いわたインターチェンジ)は、静岡県磐田市の東名高速道路上にあるインターチェンジ(開発インターチェンジ)である。磐田原PAの跡地に建設された。
![]() |
Remove ads
道路
- E1 東名高速道路(15-1番)
接続する道路
- 静岡県道86号磐田インター線(国道1号磐田バイパスに接続)
- 静岡県道283号横川磐田線(静岡県道86号磐田インター線を介して接続)
歴史
料金所
- ブース数 : 6
入口
- ブース数 : 2
- ETC専用 : 1
- ETC/一般 : 1
出口
- ブース数 : 4
- ETC専用 : 2
- 一般(精算機): 2
周辺
- 磐田スポーツ交流の里・ゆめりあ
- ヤマハスタジアム
- 旧見付学校
- 桶ヶ谷沼
- 磐田駅
- 磐田市役所
隣
- E1 東名高速道路
- (15) 袋井IC - (15-1) 磐田IC - 遠州豊田PA/スマートIC - (16) 浜松IC
磐田インター駐車場
磐田インター駐車場(いわたインターちゅうしゃじょう)は、遠州鉄道(遠鉄バス)の中部国際空港行き空港リムジンバス「e-wing」、並びに山下公園前方面行き都市間高速バス「横浜イーライナー」のバス停留所である。磐田IC南の美登里町交差点付近にある。
パークアンドライドに対応しており、自動車110台が駐車可能。
隣接のバス停
乗り換え
遠州鉄道 美登里町上バス停が目の前に位置。
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads