トップQs
タイムライン
チャット
視点
遠藤耕太郎
日本の文学研究者 ウィキペディアから
Remove ads
遠藤 耕太郎(えんどう こうたろう、1966年[1]6月25日 - )は、日本の日本文学研究者。専門は日本古代文学、中国少数民族文化。趣味:トランペット演奏。
来歴
長野県岡谷市生まれ[2]。長野県諏訪清陵高等学校を経て、1998年、早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学[1]。日本学術振興会特別研究員PD、共立女子短期大学非常勤講師等を経て、共立女子大学文芸学部教授[1]。一般社団法人アジア民族文化学会代表理事[1][3]。
1997年から中国雲南省の少数民族の村に入り、歌謡や葬礼に関する映像資料を収集している[1]。2021年、『万葉集の起源―東アジアに息づく抒情の系譜』で第38回志田延義賞を受賞[4]。
著書
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads