トップQs
タイムライン
チャット
視点
那須塩原市立戸田小学校
栃木県那須塩原市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
那須塩原市立戸田小学校(なすしおばらしりつ とだしょうがっこう)は、かつて栃木県那須塩原市戸田にあった公立の小学校。2014年に廃校となった。
沿革
- 1951年(昭和26年) - 戸田小学校開校[1]
- 1970年(昭和45年)11月1日 - 黒磯町が市制施行[2]し、黒磯市立戸田小学校となる
- 2005年(平成17年)1月1日 - 那須塩原市発足[2]により、那須塩原市立戸田小学校となる
- 2014年(平成26年)4月1日 - 那須塩原市立穴沢小学校、(旧)那須塩原市立高林小学校と統合され、(新)那須塩原市立高林小学校となり、戸田小学校は閉校した[1]。
跡地活用
交通
- 関東自動車の路線バスで黒磯駅前より板室温泉行、「戸田」下車すぐ
- 東北自動車道黒磯板室インターチェンジより15分
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads