トップQs
タイムライン
チャット
視点
郁文館グローバル高等学校
東京都文京区にある私立高等学校 ウィキペディアから
Remove ads
郁文館グローバル高等学校(いくぶんかんグローバルこうとうがっこう 英称:Ikubunkan global high school)は、東京都文京区向丘にある私立高等学校。
Remove ads
概要
郁文館中学校・高等学校と敷地を共有しているが、郁文館高等学校とは別個の学校であるため、途中で郁文館高等学校へ学籍を移動することはできない。
郁文館中学校から内部進学ができる他、高校入試も行う。 通常、郁文館中学校は「中学」、郁文館高等学校は「普通科」、グローバル高等学校は「グローバル」と呼称される。
2010年4月より三校同時に共学化され、制服も新しいデザインとなった。中学・高校・グローバルともに制服は共通であるが、男子はネクタイ、女子はリボンの色(郁文館高等学校は紺、郁文館中学校は赤、郁文館グローバル高等学校は青)で区別される。
郁文館高等学校との違いは、
- 1年時の担任を日本人教員とネイティブの教員の2人が担当する(2人担任制)
- Liberal Arts Trackという文系クラス(理系科目がない 1年理系科目:数学Ⅰ・週3授業 生物基礎・週2授業)とGlobal Science Trackという理系クラスがある(2018年度より設立)
- 高校1年1月~高校2年12月まで文系クラスはニュージーランドまたはカナダ、理系クラスはオーストラリアまたはカナダでの留学プログラムがある。(かつては首都であるウェリントン近郊・パーマストンノース地域へ留学させていたが、現在は生徒数増加のためニュージーランド全土に生徒数の6,7割が留学している。カナダにおいては、オンタリオやバンクーバー方面に3,4割が留学する。)オーストラリア、ニュージーランドへ渡航する生徒に関しては英検2級の取得が強く求められる。
Remove ads
特徴
沿革
アクセス
→詳細は「郁文館中学校・高等学校 § 交通」を参照
著名な出身者
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads