トップQs
タイムライン
チャット
視点

野上進

日本の実業家、政治家 ウィキペディアから

Remove ads

野上 進(のがみ すすむ、1901年1月25日[1] - 1965年12月21日[2])は、日本実業家政治家参議院議員(1期、自由民主党)。

経歴

熊本県出身[1]1923年明治大学専門部政経科卒[1][3]。卒業後は関東庁警察部に入り[1][3]、のち熊本県内の各警察署長、同県刑事、警防の各課長[1][3]熊本市交通局[1][3]熊本電気軌道社長、九州産業交通初代社長、同会長、熊本観光社長、ラジオ熊本、熊本振興各取締役[3]、熊本県交通安全協会、同県バス協会、同県トラック協会各会長などを務めた[3]

1947年熊本県議会に当選し、副議長となる[1]自由党熊本県支部幹事長[1]1956年、自由民主党熊本県連会長、1960年、参議院議員熊本地方区補欠選挙に当選[4]、参議院運輸委員会委員長などを歴任する[3]1965年第7回参議院議員通常選挙には不出馬。同年12月21日死去、64歳。死没日をもって勲三等瑞宝章追贈(勲六等からの昇叙)、正七位から正五位に叙される[5]

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads